※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義理祖母の妹から鉢植えの花を次々ともらい、自分の好みではないし管理が大変で困っている。断り方を知りたい。

隣に住む義理祖母の妹さんから、昨日プランターで育ててるニラや三つ葉をプランターごといただきました。
そこまではいいのですが、次から次へと鉢植えのお花を持って来て。
「私も年取ってきて管理大変だしね。どうしようかと思ってたの」
「これも持ってって」と妹さん。
私も断りきれず、結局鉢植えの花4つ貰うことになってしまって。
私の家にも花あって、これ以上花増やしたくなかったし自分の好みじゃない花をいただいても…って感じで、どんよりしてます。
鉢植えばっかりで、家の外にごちゃごちゃ物があるのあまり好きじゃないので。
私も断りきれなかったのも悪いですが。
頑張って育てますけど。
妹さんの家の中や外にたくさん鉢植えの花があります。
また、声かけらるのなかなぁ?と思うと嫌です。
相手に不快にさせない断り方ありますか?
これ以上はお世話大変だから、大丈夫です!
とハッキリ断るのが一番ですかね。

一つだけ名前のわからない花があって…。
妹さんも名前忘れてしまったみたいで。
何のお花かわかる方いますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

Googleレンズで写真撮れば、名前出てきますよ!お持ちの携帯で出来るなら1発です!

可愛いお花ですね!!

この際お子さんとお花育てるのを楽しんで、花育してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    調べたらおそらく、ウツギという花ですかね🌸
    我が家にもバラとか牡丹とか紫陽花とか色んな花があるので、こんなにたくさん置き場所どうしようって感じですが😅
    頑張って育ててみます。
    次声かけられたらハッキリ断りたいと思います😇

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう沢山いただいたので、、、、とお断りしてもいいと思います!!

    いくつももらってるので、置き場がないので、、、とかで何にも悪く感じまそんよ!!頑張ってください❣️

    • 5月18日