
娘の朝起き時間がバラバラで困っています。朝のルーティンは同じなのに、早朝に泣いて目が覚めてしまい、その後の起床時間が不安定です。朝寝や昼寝、夕寝に問題があるのでしょうか…助言をお願いします。
どうしたら朝起きる時間が決まってきてくれますか?
朝起きる時間がバラバラな娘についてです💦
一時期は夜から朝の7時位まで寝てくれていたのですが、最近になって早朝4時〜5時に泣いて目が覚めてしまうので、授乳して寝かせてます。そしてそのまま8時位まで寝る時もあれば6時に起きたり、7時起きたりバラバラです💦
どうしたら朝起きる時間が同じになるんでしょうか…
離乳食やお風呂、就寝時間は基本的に同じ時間です!
やっぱり朝寝、昼寝、夕寝に問題があるんでしょうか?
ピヨログも貼っておくので、助言ください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
多少バラバラでもいいと思いますけどね🤔💦
例えば8時まで寝た時は7時に起こすとか、6時に起きた時は7時まで部屋を暗くしとくとかどうでしょうか?
コメント