※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

妊娠中の咳が続いており、アレルギー薬を飲んでいるが効果が微妙。呼吸器内科を受診するか、新しい薬を試すべきか悩んでいます。咳で赤ちゃんに影響はあるでしょうか?

妊娠中の咳について

5月のゴールデンウィークあたりから咳が止まりません。
前にもらった妊娠中オッケーなアレルギー薬を飲んでいますが
少し落ち着いてきたのですが
最後の一息が治りません。

飲んでいるのはセチリジンです。
あとモンテルカストとクロルフェニラミンももらっていますがそれはまだ飲んでいません。🥲🥲

朝方トイレなどで目が覚めた時や、
日中たまになど咳き込むときがあり、咳き込むと何度か咳が出てすぐには止まりません、


咳喘息?になっているのでしょうか💦
前も咳が止まらなくなった時に呼吸器内科で吸入してたけど結局全然治らなくて最終鼻からじゃない?と原因も微妙でした😨😨😓 

呼吸器内科に行ってみるか、まだ飲んでいないモンテルカストやクロルフェニラミンを飲んでみるかどっちがいいでしょうか?、🤔🤔🤔

また咳で酸素が行かず赤ちゃんが何かなったり破水したりするのでしょうか?

コメント

😳

妊娠中ではなかったですが、以前咳が1ヶ月ほど止まらなくなったときはマイコプラズマに感染していました。今回の症状で病院に受診されていないようなら、受診されてはいかがですか?妊娠中なので、残っている薬を勝手に飲むのもちょっと怖いですよね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    熱も出てなくて喉も痛くなくて咳だけだったので様子見てたら
    日にちが経っていました🥹

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薬は一応出してもらった薬剤師に電話で確認して聞いて飲んでいいよーとのことで🥹

    • 5月18日