※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happyhappy
お仕事

仕事しながら、子どもいて、親を在宅で訪問看護利用されてる方いますか?

仕事しながら、子どもいて、親を在宅で訪問看護利用されてる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

訪問介護も看護も往診も使ってますよ😅

  • happyhappy

    happyhappy

    お仕事の合間、患者様はお一人ですか??

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、義父義母と同居してまして、週3回デイサービス、週2回訪問介護、週1回訪問看護の利用をしてます。

    義母が家にいる時は義父が見てくれてます。ありがたいです。

    私しか居なかったら、デイサービス週5回1日型でプランを組んで仕事します🙂

    • 5月23日
  • happyhappy

    happyhappy


    お義母さんがご利用されてるということですかね?🙂

    母がせん妄があり、昨日の昼からうちにきて生活するようになったのですが、早速初夜の夜中にドンドン物音がするので様子を見に行くと、転んで尻もちをついていました💦
    近くのクローゼットの扉を支えに立ち上がろうとしたのか、クローゼットの扉は半開きでした。
    色々心配でしたが、もっと心配になりました。
    常に誰か対応しててくれないと、本当に何をしだすがわかりません💦
    病院にいてくれた方が絶対に安心するのに…本人の希望でうちに来ましたが、なんかもう初夜からすでに不安でたまりません。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認知症じゃなくてせん妄ならあと1週間も我慢すれば落ち着きますよ。
    十分な水分と食事を摂らせて見守って下さい。
    すぐに良くなりますよ。

    • 5月24日
  • happyhappy

    happyhappy

    そうですか…ちょっと頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 5月26日