
娘が幼稚園で特定の子から叩かれる。保育園に相談するべきか悩んでいる。要相談事項を整理し、対応を考え中。
年少の娘が幼稚園でよく特定の子から叩かれるようです🤔
娘が言うには、皆に叩いてると言っています。
私に愚痴ってくるのですが、今のところ跡が残るほどだったり、行きしぶりに繋がるような感じではないので様子を見てるのですが、皆さんだったら叩かれてると言うことを保育園に言いますか?
言うなら、事実かどうか?娘にも悪い所があるのか?防衛としてできることはあるか?等 聞こうと思っています。
大事になる前に言ったほうがいいか、まだ様子見でいいか迷います🤔
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
一度だけではなく何度も…なら「叩かれているようだけどこちらは手を出していないか心配になった」程度で確認してみます🤔
皆に叩いているという感じ、きっと訳ありなんだろうなとは思いますが、やり合っている可能性もあるし、我が子のみの話を聞いて一方的に聞くよりは、相手の事も心配してますけどどうですかー?ぐらいのニュアンスのほうがいいかなと🥹

ままり
みんなに叩いているのなら先生も把握しているのでは。それでもなかなか辞められない、という感じなのかもですね。。

はじめてのママリ🔰
私は気になってしまうので、やんわり担任の先生に聞いてしまうと思います😭
(園では、お友達とはどう過ごせてますか?的な…)
ましてやまだ年少さんなら余計に気になります💦
コメント