※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パパが3ヶ月半の息子を無視しています。怒鳴りつけた後、無視が続き、子供に不適切な遊び方をすることも。母親として気持ちが辛い状況です。

3ヶ月半の息子の事を、昨日からパパが無視します。
一昨日、息子が泣きすぎてパパが怒鳴りました。
怒鳴ってからすぐ自室に行き寝てました(寝室は別々)
次の日になったら治まるだろうと思ってたのに昨日と今日ずっと無視。
息子の手を使ってツンツンしてみたらブーっと唾をかける振りをされました。
望んで望んでやっと授かった我が子にこんな仕打ち。
普段はよく遊んでくれてましたが、遊び方が雑で危なっかしい遊びばかり。
息子が嫌な思いする接し方するより無視の方がまだいいのか?それでも私の気持ちはしんどいです。
話せる場所、つぶやける場所がここしかなくて、つぶやかせていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の赤ちゃんを無視?!?
唾をかけるフリ?!?
空いた口が塞がらないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感して頂きありがとうございます。元々モラハラチックな部分はありましたが、赤ちゃんにまでそんなことをする人だと思わなくて。私も開いた口が塞がりません(笑)

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちの夫も1歳くらいまではそんな感じで、泣いてても無視するかイライラを子供にぶつけるような人でした。
「お前(夫)が赤ちゃん望んだんだろ…」と思う気持ちをグッと堪えてほぼワンオペで接してきたし、私がもう辛過ぎて実家に帰ったり、離婚届を書くレベルでした。
でも少し言葉の意味が通じだしたり、子供が言葉を話すようになってくるとやっと世話して可愛がるようになりました。
男の人って赤ちゃんみたいに意思疎通が取れないと可愛いよりイライラとかどうしたらいいか分からないが勝ってしまって、自分が頑張ることをすぐ諦める生き物ですよね。
ほんとママさんしんどいですよね…お疲れ様です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ境遇の方のお話聞けて嬉しいです!
    うちの事かと思いました(笑)
    やっぱり意思疎通が出来るようになってからが転機ですよね。お子さんのために耐えられて、ほんとにお疲れ様でした!👏
    ママリ🔰さんのように好転してくれるように祈るばかりです🙏

    • 5月17日
ママリ

幼稚すぎて、、、
旦那さんの精神年齢が、、、
はじめてのママリ🔰さんの負担が大きそうで心配になります😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。私も毎度幼稚だな…マジIQ低いわ…と蔑んでます。
    でっかい長男産んだ覚えは無いのですが、親子喧嘩じゃなく兄弟喧嘩だと思ってます。
    私の気持ちを汲んでいただいて、ありがとうございます!

    • 5月17日
なぎなぎ

毎日育児お疲れ様です。

ごめんなさい、まず一言、旦那さん大人気なさすぎて呆れます。
父親としての自覚が全くないですね。
投稿見て私がイライラしてしまいました。(ママリさんは気にしないでください)
ママリさん、産後でメンタルも不安定だと思うのにここで呟くだけにとどめていて、えらいですね。。
その状況目の当たりにして相当お辛かったと思います。

ここで突き放すのもありかと思いますが、、、
まだこれからの3人家族で幸せに暮らす未来のことを考えるとそうはいかないですもんね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感して頂きありがとうございます!ほんと呆れますよね💦
    自分の事のように友達のように共感していただいてとても嬉しいです!
    こうやって勇気をだしてつぶやいてみて、なぎなぎさんのコメントを読ませていただいて、ほんとに救われました😊ありがとうございます!
    そうなんです、突き放すのは一瞬でも、長い先の未来を考えた時に、今は耐えるにしても1人では耐えきれなくて💦
    共感していただける事がこれほど嬉しいと思いませんでした!ありがとうございます😊

    • 5月17日
  • なぎなぎ

    なぎなぎ

    勇気を出して呟いたこと、本当に頑張りましたね。
    ママリには味方になってくれる人がいます。
    お話聞くことしかできないですが、「これおかしいって思ってるのは私だけ?」って不安に思ったら呟いちゃってください。
    寄り添ってくれる人たくさんいるので!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😭救われます😭
    また活用させていただきます😊🙇‍♀️

    • 5月17日
ママリ

3ヶ月半の子に怒鳴ることも無視することもありえないです、、、、、、。
唾をかけるふり?幼稚すぎて言葉がでません、、、
ママリさんがちゃんとした判断の持ち主でよかったです。
どうか、守ってあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!励みになります!
    この子を守る事が私の使命ですもんね。アホなパパに負けないように、がんばります!!
    共感していただける事が、1番パワーになります!💪

    • 5月17日