※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

帝王切開後のお腹のぽっこりや産後ダイエットについて質問です。まだ違和感はあるけど痛みはなく、体重も戻したいです。いつからダイエットを始めればいいでしょうか。

帝王切開された方に質問です🙋‍♀️

①お腹のぽっこりはいつ頃取れましたか❓
②産後ダイエットはいつ頃から始めましか❓


まだ何かした時に擦れると違和感あるくらいですが
痛みはないです。
体重も元に戻したいのですが、お腹切ってるのでいつからダイエット的なことをしていいのかと思い質問させてもらいました‼️

コメント

みなみん

ぽっこりはだいぶマシになりましたが、まだぽっこりしてます…

産後3ヶ月から骨盤矯正し始めて、今ゆるくダイエットし始めてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月たってもぽっこりはなかなか完全には取れないんですね😣

    骨盤矯正はどこかに通ったりしてますか❓

    • 5月17日
  • みなみん

    みなみん

    産後の骨盤矯正を行ってる整体へ通ってます!

    • 5月17日
ママリ

1~2ヶ月経って、動けるようになったらお腹のぽっこりは少しずつ解消した気がします🤔
腹筋とかのトレーニング的なダイエットは、なかなか怖くてしませんでした😂里帰りから戻ってきて、赤ちゃん連れて児童館行ったり買い物行ったりするようになると、間食する時間が無くなったり歩くことが増えたので、自然と痩せていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構術後の痛みなど長引いたりしましたか❓💦
    私も腹筋は怖くて当分できなさそうです🤣笑

    私も自然と痩せるタイプだといいなと思ってますw

    • 5月17日
かおちゃん

1人目は術後すぐぽっこりなくなって
何もせず産後17キロ落ちました😂
2人目も術後すぐぽっこりなくなりましたが
産後1ヶ月でダイエットしましたが
あんまり落ちずです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もしないで17キロはすごいですね😱‼️‼️‼️

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

①いつのまにやらぽっこりか脂肪かわからなくなりました。。。
②キズがピリピリ痛かったので保護テープを貼って3ヶ月ごろからジムに行き始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中体重がちょっと増えすぎと言われてたのですが、もしかしたら脂肪のせいかもしれないですよね😱😱😱

    保護テープみてみます!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テープ負けしないならアトファインおすすめです😊

    • 5月18日