※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
妊娠・出産

妊娠中にやっておくことについて、産後のサポート登録や入院バッグの準備、ベビー用品の準備、お部屋の準備、新生児服の水通し、ベビーベッドの予約、友達とのランチ、上の子の服整理が済んでいるか確認します。

【妊娠中にやっておくこと】
計画無痛分娩まで3週間。やり残したことがありそうだけど思い浮かばず🫨
やっておいたほうが良いこと、やっておいて良かったことなど教えてください🥰

・産後利用できるサポート登録
・アカチャンホンポでサンプルとマタニティマークもらう
・入院バッグの準備
・チャイルドシートとベビーカーの準備
・お部屋の準備諸々
・新生児服の水通し
・ベビーベッドのレンタル予約
・産休中の友達とランチ
・上の子の服とおもちゃ整理

この辺は済んでいます!!🤭✨

コメント

ママリ

マタニティフォトはどうですか?😊
セルフで家族でマタニティフォト撮りました!上の子がお腹にキスしてる写真とか可愛かったです💕

あと私は最後の出産だったので、胎動の動画沢山撮っておきました✨

  • @

    @

    コメントありがとうございます!!マタニティフォト、考えていなかったのですがセルフで撮るのいいですね🥰!
    上の子がお腹にキスしてる写真、想像しただけですてきです🥹
    今日ちょうど「まま、お腹にちゅーしてもいい?」って言われたところだったので、やってみたいと思います📷💕

    胎動、タイミング難しいですよね🤣🤣✨

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    お腹にタトゥーシール貼ってスマホで撮りましたよ✨
    メルカリでシール買いました!

    めちゃくちゃ動いてるから撮ろうと思うと、ピタッと止まりますよね🤣🤣

    • 5月17日