※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
その他の疑問

イースターエッグの処分方法について教えてください。

イースターエッグってお祝いのあとどうしますか?

娘がキリスト教系の幼稚園に通っています(我が家はクリスチャンではありません)。
先月の終わりにイースター礼拝のイベントがあり、たまご(おそらくゆで卵、ペイントなし)を持ち帰ってきました。

食べるつもりは元々ないのですが、これをどのように処分するのが適切かわかりません💦
生ゴミで捨ててしまうのも罰当たりかなと思いつつ、他の方法がわからず…😭
キリスト教のイベントに詳しい方、またこの件についてご存知の方、教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

食べてもらうつもりで配っていますが、食べるつもりがないのであれば、捨てる一択ですよね😁
捨ててもバチは当たりません。イエス様は寛大ですからね。
気が引けるのであれば殻をむいて埋めたらどうでしょうか。

  • れい

    れい

    回答ありがとうございます😊
    特に説明がなかったので衛生的に食べていいものなのかわからずでした💦
    早めに先生に聞けたらよかったのですが今更感が出てしまい…笑
    イエス様は寛大…ありがたいです😭✨
    感謝の気持ちで処分したいと思います。ありがとうございます。

    • 5月18日