※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

香川県立中央病院で出産された方への質問です。陣痛や破水後の病院連絡からの流れを教えてください。

香川県立中央病院で出産された方に質問です😌
陣痛や破水したら病院に電話すると思うのですがその後の流れはどのような感じでしたか?

コメント

ままり。

昨年の3月に県中で出産しました。
陣痛が10分間隔になってから電話連絡しました。そのまま入院になると思うので入院の荷物も持って来てくださいと言われました。時間になって外来(いつも妊婦健診してる受付)行って内診して破水してることが分かりそのまま病棟へ。
陣痛室?で着替えて陣痛に耐えて、分娩室への流れでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    電話してから外来に直接行かれたのですね😌
    待たずにすぐ診察してくれた感じでしょうか?

    • 5月17日
  • ままり。

    ままり。

    私の場合、確か朝7時頃に電話して今からきたら時間外になるから9時に来てくれたら良いよーみたいな感じで陣痛も全然耐えれてたので9時に外来受付しました!(いつも通り外来受付のところで確か診察券通した気がしますがそのあたりはっきりしてません💦すみません。)診察室前に座ってからは割とすぐ呼んでくれた気がします!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    流れを教えて頂きありがとうございます✨
    とにかく電話で指示を仰ぐ感じですね😌
    イメージ湧いてきました!ありがとうございます😊

    • 5月17日
  • ままり。

    ままり。

    そうですね!!
    電話したら優しくいろいろ流れ教えてくださいました☺️
    診察してから病棟行くまでも付き添ってくださってスムーズでしたし、安心でした!

    出産頑張ってください!!!!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電話で流れ教えてくれるのですね✨
    助産師さんも皆さん優しいですよね😌

    励ましのお言葉もありがとうございます✨
    頑張ります!!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、追加でお聞きしたいことが💦
    個室か大部屋かまだ希望聞かれてないのですが入院時に申請されましたか?
    普通分娩なら大部屋ですかね…?💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からですみません、、、
    私も県中で出産しました!が、普通分娩なら基本大部屋だと言われ、入院時に希望は聞かれて、絶対個室が良いと言いましたが、大部屋でした。帝王切開の人のために個室開けてるみたいです。いっぱいじゃなくても大部屋でした...

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ✨教えて頂きありがとうございます😊
    一応希望は入院時に聞いてくれるのですね!
    私も個室がいいのですが空いてても大部屋になりそうな感じなのですね😢
    大部屋、何かと気を遣いますよね💦

    • 5月22日