※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

26週の検診で低置胎盤と診断され、大量出血リスクがあるため通院中。母子の健康が心配で帝王切開や出産が不安。26週での発覚が遅いと感じている。

質問というよりただのつぶやきです😭

26週の今回の検診にて低置胎盤と診断されました…
本来だと2センチ以上子宮口から離れてなくてはいけないところ1センチしかなくて

このままだと大量出血のリスクがあるから今通院している産院では出産できないかも。
出血リスクが他の人より高い。
帝王切開の可能性もあり。
とのこと。

週数重ねると子宮が大きくなることによって胎盤の位置が上がることもあると調べたらでてきましたが
26週に判明って比較的発覚遅めですよね…


母子共に健康に生まれてきてくれればいいのですが
一気に不安になってしまいました…

帝王切開も大量出血のリスクも怖すぎる😢

コメント

ママリ

2人目の時25.26週頃に前置胎盤と診断されて
36週くらいに少し上の位置にあがって位置的に低いことには低かったですが大丈夫でした!

元々1人目の時に帝王切開だったので前置胎盤じゃなくても帝王切開でしたが💦
出血量は950mlで少し多かったと母子手帳には記載されてました💦

  • ゆゆ

    ゆゆ

    体験談をお話ししてくださりありがとうございます‼️

    前置胎盤だったのですね。
    本当帝王切開で出産されたママさん尊敬します🙏
    私も少しずつ覚悟を決めないとですね…

    出血結構多かったですね💦
    大変でしたよね😭

    • 5月17日