※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^ᴗ.ᴗ^
産婦人科・小児科

大動脈弁狭窄症で定期検診を受けている22歳女性。妊娠12wで何も指摘なし。かかりつけ医か総合病院への受診を悩んでおり、紹介状が必要か不安。

先天性の大動脈弁狭窄症を患っています。
軽度のため、1〜2年に1度定期検診を地元のかかりつけ医にみてもらってて今は22歳です。

現在12wで、特に産院の先生からは何も言われてなくて、かかりつけ医に1度みてもらうべきか悩んでいます。
地元は遠方なので、近場の総合病院とかでもいいのかなって思うんですけど、どっちにしろ紹介状とか書いてもらった方がいいですよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産院の担当の先生は、そのことご存知ないのですか?
自分で判断せず、直接担当医に指示を仰いだ方がいいと思います。

  • ^ᴗ.ᴗ^

    ^ᴗ.ᴗ^

    既往があることは初診の時に言ってるんですが、次の検診時にもう一度聞いてみようと思います。コメントありがとうございました🥲❕︎

    • 5月18日