![なひまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![reeei*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reeei*
私の会社では2回までは超えても少々大丈夫3回目はダメと言われていました!
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
私は12万とか、10万とか稼ぐ月もありましたが、他の月で調整して、年間103万以内におさめていれば大丈夫、と旦那から言われました!
reeei*
私の会社では2回までは超えても少々大丈夫3回目はダメと言われていました!
✩sea✩
私は12万とか、10万とか稼ぐ月もありましたが、他の月で調整して、年間103万以内におさめていれば大丈夫、と旦那から言われました!
「扶養」に関する質問
パートの勤務時間について悩んでいます。 現在子供達は保育園に標準認定で入っているのですが、4月から短時間認定に変えて通わせることになります。 しかし、、 新しい職場の時給が、聞いてた時よりアップしたりボーナ…
夫のマイナポータルで医療費控除の確定申告をしているのですが、定額減税の対象者がわかりません。 私は育休中です。私の源泉徴収票の控除外額の欄に30000円と記載されているのですが、扶養家族ではないため、定額減税の…
2号認定の申請について 来月中旬に引越しが決定しています。今通っている幼稚園には引越すギリギリまで登園することになってます。 4月から新居の隣の市の認定こども園に1号認定で入園します。引越し後すぐに新2号の申請…
お仕事人気の質問ランキング
コメント