※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

横浜市・川崎市宮前区近辺の病院で出産を迷っています。聖マリアンナ、横浜総合病院、昭和大学横浜市北部病院のどこがいいでしょうか?高齢で子宮頸管手術の経験あり。

横浜市・川崎市宮前区近辺の方へ質問です!
聖マリアンナか 横浜総合病院か 昭和大学横浜市北部病院で迷っています!


最近引っ越してきたので、全然わからず…💦
上記で出産された方いらっしゃいましたら、ぜひ感想などお聞きできたら嬉しいです!

高齢ということと、子宮頸管の手術を過去にしているので、大きな病院がいいなと思っています。


聖マリアンナがこの辺では基幹病院で有名だとは思いますが、スパルタ(笑)という噂と無痛分娩でも計画ではなく破水してから?という噂を聞いて迷ってしまいました。。

ご飯はどこも美味しそうな雰囲気がしています!

よろしければ、ぜひどんな小さなことでも良いので教えてもらえたら嬉しいです♡

コメント

はじめてのママリ🔰

マリアンナで2人出産しました☺️
スパルタ?!どこからそんな噂が🤣というくらい、優しいスタッフの方しかいませんでしたよ🤭母子同室ですけど、疲れてたら預かってくれますし、意見も聞いてくれます。母乳推奨ですけど、押せ押せって感じじゃなくて話聞いてやってくれてました。マジでスパルタの雰囲気皆無です 笑
今は新病院なのでとにかく綺麗です。私は旧病院だったので😭
外来の待ち時間はあるのは難点ですが、大学病院なのでそんなもんかなぁ。途中のスクリーニング検診ではよく撮れた!とエコーいっぱいくれました 笑
ドリンクバーみたいな飲み物、ヨーグルトプリン食べ放題みたいなのもあって良かったです🤭
私の時はコロナ禍で両親学級とか立ち会いとかやってなかったですが、今はやってるのかな🤔と少し違いはありそうです。
あとは私の時は出産で少し胎児心拍落ちて小児科先生待機してもらいました。出産後すぐにいろんな診療科の医師呼んでもらえてとっても安心でした。
普通分娩だったので、無痛とか計画とかについてはわからなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    マリアンナで2人も経験されてるんですね!
    しかも、スパルタという噂が嘘だったようで、意外でした🤣笑
    母乳も話を聞いてくれるながらも母乳育児を推奨してくれるなんて、まさに理想かなと思いはじめてきました…😍

    やっぱり何かあった時を考えると、マリアンナは安心感が違いますね✨
    待ち時間は仕方ないと割り切って、マリアンナにしようかな、、と今心がかなり揺れています❤️

    いろいろ経験談を丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました😊

    • 5月19日