※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
上野
その他の疑問

幼稚園で汚れた服を持ち帰らず、先生に気づかれない心配がある。電話で確認したが、今回も同じことが起きた。取りに行くべきか、電話しすぎか悩んでいる。

他の子が幼稚園で着替えをきたのに
汚れた服を持ち帰ってきませんでした😂

ちょうど一週間くらい前にもあり、下の子はマイペースなので
教室じゃないどこかにおいたまま誰にも見つからずカビ…とかが心配で
電話して確認したら『洗っときますね〜!』と向こうから言ってくれて…😂(別件でも用事ありました)

で、今回も本人に聞くと給食のデザートのオレンジをこぼしたらしいのですが
先生気がついてくれてるかな…😂

汚れ物をかけてる場所はクラスの入口の外で、
子どもが自分で取って下駄箱に向かう感じっぽくて
本人もすっかり忘れてしまってるんですよね🫣

先週も電話したのに今日も電話したらうざいですかね🥹?
私が取りに行くのがいいんですかね😭?
むしろみなさんは電話もしないですか!?

コメント

deleted user

他の子が は 下の子が の打ち間違いですかね?💦

私なら先生に申し訳ないので取りに行きます😅子供も連れてって一緒に、次からはこっからとって忘れず持って帰ろうねって確認しながら🤣

  • 上野

    上野

    本当だ、下の子ですね😂😂
    やっぱりそのほうがいいですかね〜😥
    幼稚園帰ってきてさっき寝てしまったのでそれもあって悩んでて😂

    • 5月17日