※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがひどい咳、鼻水、発熱で普通の風邪と診断されましたが、薬では改善せず、同じ症状の方の経験を知りたいです。

咳症状がひどい風邪

生後10ヶ月です。
週初めから咳がひどく、鼻水、発熱もあります。
小児科に行きましたが普通の風邪との診断でした。
鼻水、痰切りの薬と解熱剤のみで、一向に良くならないのですが、似たような症状の方はいますか?どれくらいで良くなりましたか?

咳はゴホゴホって感じで時々むせて吐きます。熱は38度前後です。

コメント

ゆちゃん

熱はいつも普通の風邪であれば
3日目くらいには37度代に
落ち着くことが多いので
熱が4日目?5日目?になるようで
あれば、小児科連れてってます!
血液検査や他のウイルス検査も
追加でしてくれるのと
咳がひどいようであれば肺炎まで
悪化してないか念のため診てもらいます😣
小さな子の咳は少しの風邪でも
長引きやすいのでいつも1週間ほどは
咳が残ります💦

ままり

まっっったく同じ状況です…🫠
鼻水と咳についてはもう1ヶ月経ちます。
小児科で検査してもらいましたが普通の風邪でした。
それに加えて今中耳炎です。
発熱はおそらく中耳炎からきてると思いますが下がらなければ週明け小児科連れて行く予定です。
子供の風邪症状って良くならないですよね…本当に…
我が子は保育園に通ってるので尚更です…
お互い早く良くなりますように😭

はじめてのママリ🔰

うちの下の子も風邪ひいてて3週間ぐらい治るのにかかりました😭
薬もらいましたが良くならずもう一度受診したらこじらせて気管支炎になってたので良くならない場合は再受診もありかな、と思います!

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます😊解熱剤で様子みてひどくなる前にもう一度受診してみようと思います^^;

ミンミン

同じく生後10ヶ月の我が子が、4月末から鼻水→中耳炎→発熱を短期間で繰り返してるのですが、12〜13日の夜中にかけて発熱でぐずり、鼻水、時々咳込みで苦しんでいたのでまた中耳炎…?と思いましたが、耳鼻科の前に(発熱があったので)小児科で発熱外来受診をしたら、RSウイルス陽性でした🥺

徐々に咳も酷くなり、痰もゴロゴロ言っていますし、鼻水も相変わらずよく出てます🥺
咳込み過ぎて、食後の嘔吐もしばしば😢

保育園に通ってる兄達2人は、至って元気ですし、保育園でも流行ってる訳では無かったので、発熱前日の外出先からの感染しか心当たりが無く…😢

症状がほぼほぼ同じ感じですが、RSウイルスも含め、何かしら検査は受けられませんでしたか??

  • ミンミン

    ミンミン

    追伸💡
    ウチは、RSウイルスの他、コロナ、ヒトメタニューモウイルスの検査をして頂きました💡

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査しましたがすべて陰性でした^^;
    ウイルス性の風邪との診断で、今日は熱はないようなのでひとまず安心です。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰 

うちも同じような感じで、小児科にかかるも治らずで、耳鼻科受診した所中耳炎でした😔膿もパンッパンに溜まってて結局切開したんですが、その日から熱は下がって3日で治りました😓‼️‼️
痛い思いさせてしまったと凄く後悔してますが、やっぱり耳鼻科が1番治るのが早いなと勉強させてもらいました🥹👍