

ママリ
どちらも目安でしかないですし、誤差の範囲かと思います!

はじめてのママリ🔰
測り方で誤差はでるので
どちらが正しいのかは分かりません!!
大学病院で測ってもらった体重と
300の誤差で産まれてきました!!
見え方や測り方でそのくらいの誤差は
出るのかなと思ってます!

退会ユーザー
33w0dの時に1日に3つの病院に行きましたが、
個人産院で1800gない。子供専用総合病院で1800g程。
大学病院で2000gくらい。とのことでした。
実際35w2d、2400gで生まれているので2000gだったかと思います。
1つ何かを少しでも大きくはかったり、小さく測ると変わるので生まれてみないとわからないかと💦

なちゃん
出産直前のエコー検査で2900gって言われましたがその日実際出てきたのが3514gでした😂笑

はじめてのママリ🔰
測る先生によって変わってきます💦
36w5dで2人の先生に図ってもらったことありますが、
A先生 2200g
B先生 1980gでした!
1週間後に生まれて1950gだったのでB先生が近かったです😃
コメント