※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

未就学児の習い事について相談です。体操の他に英語、プール、習字を考えていますが、これだけ習わせると大変でしょうか?

未就学児のお子さんがいらっしゃる方
習い事はいくつされてますか?

うちは現時点で体操だけなんですが
英語(すぐにでも)
プール(来年辺りから)
習字(来年辺りから)考えていてるんですが
これだけ習わせると親も子も大変ですかね?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ならいけるんじゃないですかね?
うちは保育園で平日通えないので2つが限界です😅

  • s

    s

    確かに幼稚園と保育園でも
    変わってきますよね🥺

    ほぼ毎日のように
    園終わり習い事だと
    疲れちゃうのかなと思いましたが
    本人がやる気なら大丈夫ですかね🥺

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日使えるなら大丈夫だと思いますけどね🤔
    様子見ながら追加して行くと思うので、お子さんのやる気次第で調整できたらいいと思います😊

    • 5月17日
ママリ

幼稚園では体操、英語が課外授業であったのでお迎えの時間がゆっくりになるので助かってました!
スイミングは週2でもし全ての習い事を別々なところで通わせるとなるとちょっと大変だなーって感じです!(今小1で別々になりました😅)

  • s

    s

    うちも体操と英語は幼稚園での
    習い事になるので確かにそうなると
    親はそんなに大変ではなさそうですね🥺

    • 5月17日
ちなつ

4月から英語習い始めました🙌🏻
土日休みなので土日しか時間取れないので今後増やしてくかはまだ未定です🤔

はじめてのママリ🔰

大変なのは送迎なので、その点が問題なければ全然イケます!