※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が褒められて困る。外ではいい顔してるけど、家では面倒見てない。経済的DVを受けているけど言えない。

この間、公園に旦那、子供、私で行ったんだけど、ママ友と会って、子供と遊んでくれるなんて良いパパね、と言われました。

経済的DVする男だけど…と言えないから、そんなことないですよ〜と苦笑いして返したけど、モヤァっとしてしまいました。

外ヅラは良いんですよね。

子供の式典とかお遊戯会は行ってるけど、実際は家では面倒全然見てないし。

問題がある旦那が褒められると、困りますよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

わかるー!
私は普通に言いますけどね!
え?家では何もしないよ?🤣って笑

  • ママリ

    ママリ


    それ良いですね。
    私も、言ってみようかな、と思います🤭

    生活費渡さないけどね、は流石に言えないですよね〜💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの中かにもよるけど仲良かったら言っちゃうかなぁ
    クソ野郎だよって😀
    うちはモラハラだって言ってます😅

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    言ってるんですか💡

    同じ幼稚園のママ友はなんか言えないんですよね🫠

    旦那、園の行事に積極的に参加してるので…
    外ヅラめちゃくちゃ良くて💦

    仲良くなったら言ってみます。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもクソ外面いいですよ🤣
    向こうの家族全員外面だけはクソいいですwwww

    まあでもママ友でも子抜きでランチしたりするくらい仲の良いママ友限定です😭‼️

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    子抜きでランチするくらいの方なんですね。
    それはかなり仲良いママ友ですね。
    私もカミングアウトするタイミングはかなり仲良くなってからにします〜

    家族全員外面良いの嫌ですね🫠モラハラの人って外面だけはめちゃくちゃ良いですよね💦

    • 5月18日