※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

発達障害がある方のお仕事について相談です。介護職を経験し、子育て中で再就職を考えていますが、体調や子供のことで不安があります。他の仕事の選択肢も考えています。

発達障害がある、診断はないけど絶対そうだろうなと思う方、お仕事は何をされていますか?

私は子供の発達障害をキッカケに自分も小さい頃から忘れ物の多さ、算数が極端に出来ない、物覚えが悪い等心当たりがあります。
社会人になり7年間介護職をしてきましたが結婚を機に退職し子供も発達障害でたいへん手がかかり子育てに専念してきましたが物価高騰でそろそろ働かなければ……と思っています。
しかし介護で慢性腰痛を患い、おまけにギックリ持ち、そして家でよく癇癪を起こす子供もいるので仕事で利用者さんのお世話をできるのか…と不安もあります。

かといって、他になんの仕事が私にできるのか…と。
レジはお金を扱いますしお客さんのクレームなどはテンパりそうです😣
飲食店もやったことないので不安です。

みなさんなんのお仕事をされているのですか!?

コメント

はマ

軽度の発達障害と言われています。サービス業してます。転々としてます。おまけに障害年金ももらってます。