※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

パパが帰らず楽しんでいることにイライラ。子供の愛おしさを感じられない。要求に応じないパパに同情。

こんな時間だけど帰ってくる様子も見せずに楽しんでるだろうパパ
夜泣きで授乳も抱っこも拒否でギャン泣きで動画もつけて送ったけど癒し鮨行こう(お鮨食べに行こう話してた)しか返事なく
もう毎度過ぎてイライラ勿体なくて通り越したけど
ニコッと笑顔くれたり私の上にゴロゴロして来て寝息たててる我が子の愛おしさを体感できないあいつの方が可哀想だと思うようにした。

コメント

ぼん

母はすぐ母になるのに夫は子供のまま独身のまはまかよって思うことありますよね👽うちは、出歩かないけど家にいるのに気分でかまって、後は部屋にこもってゲーム👹
だれもいいって言ってないのに当たり前のように自分時間。
思考回路バグってて対等に思えません🤣
そのくせ、いっちょ前にご飯に文句、小遣いに文句、休みの日に子供らつれて遊びに行ったときに買うお昼に文句(笑)じゃぁお前が変わりにやれよです☠️

maimai

これだけ辛かったって訴えて伝えても、「あーそれは大変だったね」だけで、ちゃうわ!そんな慰めと労いの言葉いらんねんって思ってました。
最近は翌日休みの夜は寝かしつけ頼んで、私の寝かしつけでしか寝なくて苦戦してる主人見てちょっと優越感に浸ってます笑