※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこ
子育て・グッズ

育休中の私が寝かしつけるべき息子を、仕事から帰った夫に任せたら罪悪感とストレスで涙が止まらず、息子の寝かしつけが大変なことを夫に理解してほしいと悩んでいます。

ギャン泣きして全然寝ない息子。
寝かしつけしないでゴロゴロしている夫を見ていたら、「何で毎日私ばかり…」と嫌になってしまい、「私ももう放っておくわ」と夫がいるところに寝かせてきてしまいました。
夫は仕事で私は育休中。
私が寝かしつけなければいけないのに夫に任せてしまった罪悪感と、可愛い息子がギャン泣きしているのに置いてきてしまった罪悪感でいっぱいになり、涙が出てきました。
でもたまには私も気にせず寝たい…。
寝かしつけが大変なことを夫にも分かってほしい…。
結局は罪悪感で寝られず、ママリに来ちゃいました。泣
落ち着いたら息子のところに戻ろうかな。

コメント

ゆめ꙳★*゚

お気持ち分かりますよ🥺
旦那は仕事で疲れてて休ませてあげなきゃと思うのに、毎日毎日寝かしつけは自分で…って葛藤してしまいますよね🥲🥲
うちは次の日旦那が休みの日はお願いしてました。
にゃこさんもゆっくり過ごす時間は絶対必要なので、旦那さんと話し合って休みの前日の寝かしつけお願いしてみてはどうですか?
もしくは寝かしつけをにゃこさんがする代わりに旦那さんが休みの日は1人時間もらってください!

  • にゃこ

    にゃこ


    お返事ありがとうございます😭
    分かっていただけて嬉しいです🥺
    葛藤していたのが爆発しちゃったみたいです…。

    我が家も夫が次の日休みの場合は寝かしつけてくれるって言っていたのに、してくれてなかったことを思い出しました🧟笑
    ちゃんと話し合って約束しようと思います。

    おかげさまで気持ちも落ち着いてきました🌟
    息子を寝かしつけてきたので、私もしっかり寝て、また明日から頑張ります!

    • 5月17日
  • ゆめ꙳★*゚

    ゆめ꙳★*゚

    男の人はすぐ忘れますもんね🤷‍♀️
    約束という形で話し合ってみてください😊😊

    毎日お疲れ様です、少しでもゆっくり過ごせる時間がもらえますように🙏🍀

    • 5月17日
  • にゃこ

    にゃこ


    忘れますよね😂
    約束してもらいます!

    ゆめ꙳★*゚さんもお疲れ様です😊
    お話聞いていただきありがとうございました🌷

    • 5月17日
ポロン

わかります〜〜🥲🥲
産まれる前は、夫は仕事してるから夜泣きとかは私に任せて!仕事で倒れたら困るから夜はしっかり寝てくれてオッケー!と思ってたんですが、今は「仕事してれば夜ぐっすり寝れていいよなぁぁあ!?こっちは毎日休みなく夜泣き対応でいつ休めばいいの?仕事だけしてれば好きなように寝れて休めて最高だね?😀」とかめっちゃグチグチ言ってます😂
毎日私ばかり、、ってなりますよね。たまには任せてもいいと思います😊👌
そしたらまた笑顔で育児できます😊❤️

  • にゃこ

    にゃこ


    ありがとうございますー😭

    ほんとそれです!
    夫は今まで通り仕事行ってご飯食べて寝ての生活ですが、こっちだけ生活がガラリと変わって🥲
    可愛い我が子と一緒にいられるのは嬉しいのですが、羨ましくなっちゃいました。

    ポロンさんのおかげで、自分の笑顔のために夫に任せようと思いました😂
    スッキリしたので、また今日から頑張ります!!

    • 5月17日