※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡*゜
ココロ・悩み

旦那との関係が辛く、離婚を考えている女性の相談です。生活費の管理や家事育児の負担、旦那の態度に不満があり、離婚を妄想している様子が伺えます。

喧嘩の最後に旦那がよくじゃあ離婚すればいいじゃん、と言います。
たぶん本人は全くする気なくて言ってるんだろうけど、最近ちょっとモラ気味?な気もするし離婚した方が楽かなと考えてしまいます💭
旦那は手取り27万でみんな生活できると思ってて、俺は稼いできとるんやから生活費はそっちが管理して、っていうスタイルです。
でも毎月電子マネー3万使ったり、クレカも旦那が持ってるし、電子マネーの限度額(?)きたら財布からお金使ったり、、、引き落としを計算したら足りるわけがないので足りないと言うと、なんで?俺他の同世代と比べたら稼いどると思うけど。とか言われます。(どこの誰と比べてるんて感じですよね笑)
家事育児ほぼノータッチ、洗い物1回してくれたらいい方、私が好きに使えるお金はない、子供を叱るじゃなくて怒る、未だに3時間おき授乳なので旦那が10連休のときに、1日だけでいいから夜寝かしつけ変わってとお願いしたら、なんで俺が?じゃあお前も働けよ。と。
最近は離婚したことを妄想してここの家に住んで、家具の配置はこうして、とかして楽しんでます😂
書いてたら何が言いたいかわからなくなってきたけど、何がかはわからないけど最近毎日がちょっと辛い(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのとこも田舎で手取り27万ですが1番上が小学生になってからどんどん余裕が無くなってきました、、、
私の旦那もそんな感じで勝手に引き落としで無くなってくので足りねえよ。って感じで
子供を叱るじゃなくて自分の気分で怒鳴ったりで、
お金の事を言うとお前が親に借りれば?てか働かないとやってけないなら働けよ。と😤
産後1ヶ月で言われました💢
今は産後4ヶ月で夜勤のパートをしてますがもちろん足りないので借金をしてて
ほんと、離婚したいですよね
私も離婚した後の妄想でこの家いいなぁ〜とかで楽しんでます!!!!笑

  • ♡*゜

    ♡*゜

    聞いてない引き落としばっかりで生活費どこ?って感じですよね😂
    全く同じこと言われました!
    親に借りたり出来ん?お願いしてみて?って🙄
    4ヶ月だときっとまだまだ大変ですよね💦
    私も夜勤のパート提案したんですけど、じゃあ俺はいつ寝れるん?とか言われて、お前はもう1人で生きろって心の底から思いました(笑)
    妄想で気分転換地味に楽しいですよね😂

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ご主人おいくつですか?
20歳で手取り27万とかなら良い方だと思いますが、、、
私は下の子産んで今は家にいますが、30歳の時点で手取り33万は貰ってました。特別高給取りとも思ったことないです。
上の子保育園に預けつつフルタイムで働いて稼いで、主人の職場が遠かったこともあり、寝かしつけまでワンオペでした。
毎月自由に3万も使ってなかったですよ。お小遣い制にしていて毎月2万お小遣いでしたが、残っていました。

あなた以上に稼いで家事育児もしてるワーママ世の中にわんさかいるよって言ってやりたいです😂笑
産後3ヶ月の奥さんに家事育児ほぼ丸投げして手取り27万で大きな顔出来るの、いろいろ通り越して羨ましくなってきます😅

  • ♡*゜

    ♡*゜

    今年で26です😂
    寝かしつけまでワンオペはすごすぎです😳
    毎日クタクタになりますよね💦
    ほんとそうですよね!
    みんな働いて家事育児頑張ってるのに仕事だけでそんなふんぞり返られてもびっくりしますよね(笑)
    仕事復帰考えたらほんと怖いです😂

    • 5月17日