
コメント

はじめてのママリ🔰
生後3週間で片乳ずつ交互で
5分以上母測しても0mlでした。ですが100日まではと諦めず、母乳外来にかよったりしながら諦めずにいたら
2ヶ月半で完母、生後1歳でも
母乳をあげれてます。
大丈夫ですよ!
水分補給と、お米を沢山、和食中心、ハーブティーを沢山飲んでました!
はじめてのママリ🔰
生後3週間で片乳ずつ交互で
5分以上母測しても0mlでした。ですが100日まではと諦めず、母乳外来にかよったりしながら諦めずにいたら
2ヶ月半で完母、生後1歳でも
母乳をあげれてます。
大丈夫ですよ!
水分補給と、お米を沢山、和食中心、ハーブティーを沢山飲んでました!
「母乳量」に関する質問
ミルク拒否経験のある方に質問です。 混合でミルク拒否あり、脱水が心配です。 9/21から哺乳瓶拒否が続いています。 長い目で見て、体重は少しは増えています。 飲まない日は180ミリとかの日もあります。 胸もさほど張ら…
子どもが生後2週間です。扁平乳頭で悩んでいます。 搾乳機と保護器ありの授乳のおかけで、母乳量はだいぶ増えました。このままいけば完母できそうなのですが、咥えにくい乳首+保護器に慣れてしまったため、これから直母で…
授乳が3-5分方乳で終わることが多く、母乳量が減ってる気がします😭 咥える時間が少なくなり、方乳交互、さらに授乳中に爆睡しちゃいます、、 どうやったら母乳量増えますか? もう搾乳機しかないでしょうか? ハーブティ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2ヶ月半で完母にまでなれたのですね😳やはり食事内容も関係してくるのですね💦まともなごはんを食べられていないのでとりあえずお米沢山と水分補給を心掛けるようにしてみます!ありがとうございます😊