※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第一子、第二子と続けて育休を取っています。第二子も保育園に入れずお…

第一子、第二子と続けて育休を取っています。第二子も保育園に入れずおそらく4年育休を取り来年4月から保育園、仕事復帰になることになると思います。
3人目を考えてますがやはり育児手当は重要なポイントです。次育休をとり手当をもらうためには最低何年勤めれば良いでしょうか?

コメント

あい

月に11日以上働いた日が12ヶ月以上ないと手当は貰えなかったと思います!

  • あい

    あい

    間違っていたらすみません💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最低でも一年以上ですよね。ありがとうございます😊

    • 5月16日