コメント
退会ユーザー
うちもGWから体調崩してよく泣くようになりました💦
うちは体調が悪いから不機嫌なのかな?もしかしたら突発性発疹かな(不機嫌病とも呼ばれているし)?など考えていました😣
お風呂からあがるとケロッとしてるんですね…なんなんでしょうね😂サッパリしたわ☺️って感じなんですかね😂
不機嫌だったのでおんぶして家事しました!邪魔も入らないし泣くこともないので家事はかどりました✊🏻笑
退会ユーザー
うちもGWから体調崩してよく泣くようになりました💦
うちは体調が悪いから不機嫌なのかな?もしかしたら突発性発疹かな(不機嫌病とも呼ばれているし)?など考えていました😣
お風呂からあがるとケロッとしてるんですね…なんなんでしょうね😂サッパリしたわ☺️って感じなんですかね😂
不機嫌だったのでおんぶして家事しました!邪魔も入らないし泣くこともないので家事はかどりました✊🏻笑
「お風呂」に関する質問
先日4ヶ月検診に行った時に、保健師から歯が生えてきて歯磨きいきなりやるより、生えてくる前から歯茎触ってあげたりすると慣れていいよ〜みたいな言われたんですが、 お風呂の時などに指にガーゼ巻いて触ったりするとか…
児相についてお聞きしたいです 今週生後2ヶ月の我が子の頬にアザができて心配になり病院に連れて行って、血液検査やCT検査をして入院していました。血液検査はなにもなかったものの、CT検査で肋骨が折れていることがわか…
【これも寝たことにカウントしてますか?】 ここ最近、家の中でも抱っこ紐しています。それで家事をしていると寝てくれます。 降ろそうとすると泣くのでそのまま抱っこ紐していますが、、 皆さんなら、この状態でも寝た時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!!
突発がまだなので湿疹でるかな?と思っていましたが、熱と鼻水のみでした🌀
うちも久しぶりにおんぶ紐を出してきて夕ご飯の準備してます!いつのまにか「おんぶ♪」と言えるようになってました😂
サッパリしたわ☺️って思ってるのでしょうか😆
ちょっと、ほっこりしました✨
ありがとうございます🙌
退会ユーザー
湿疹出なかったんですね!うちはお尻だけ出ました!
久しぶりのおんぶ紐!泣いた時の対処法も一緒でしたね🤣
えええ!1歳8ヶ月くらいになるとおんぶって言えるようになるんですか😳💓楽しみです😊
こんな感じで下の子になりきってよく自分で喋ってます笑
上の子と旦那も真似して「〇〇だわ☺️」って下の子の気持ち代弁してます🤣
ほっこりしてもらえてよかったです☺️笑
ずっと泣かれるとイライラするけど頑張りましょうね😭
はじめてのママリ🔰
おんぶ紐対応、一緒です☺️
今日は夕ご飯前からグズグズでしたが、おんぶして乗り切りました💪
色々とお喋りできるようになるの楽しみですよね🥰
娘になりきって気持ちを代弁して話すの、いいですね🤣
ちょっとイライラが緩和しそうな気がします✨
ありがとうございます😊