※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかなま
子育て・グッズ

もうすぐ10ヵ月になる娘がいますが、離乳食をあまり食べません。みなさん食べない時はどうしてましたか?😣

もうすぐ10ヵ月になる娘がいますが、離乳食をあまり食べません。みなさん食べない時はどうしてましたか?😣

コメント

まろ☆

上の子は比較的スムーズに進んでいったんですが、下の子はあまり食べてくれず、一旦お休みをしましたよ(๑•﹏•๑*)

従姉妹の子も1歳過ぎですが、あまり食べないようで、お休みをしてみたり、食べやすそうなものをあげたりしてるみたいです。

  • まかなま

    まかなま

    無理して進めてはないんですね!ありがとうございます☆慌てず休みながら好きなものを見つけていきます(*´ー`*)

    • 4月1日
  • まろ☆

    まろ☆

    楽しくご飯を食べられるようになってほしいので、無理にあげて食べる事が苦になったら困るなぁと思ってまして…

    お互いに頑張りましょうね♪

    • 4月1日
にゃん

いったんお休みするか、ベビーフードを食べさせてみるかですかね。
うちはベビーフードにしたらばくばく食べました(笑)その後はまた手作りに徐々に戻しました。

  • まかなま

    まかなま

    てづくり食べてくれないと悲しくなりますね、、(TT)
    ベビーフードもあげてみます!ありがとうございました!

    • 4月1日
mm.7

アレルギー確認のつもりで、数口でもあげてました。

あとは開き直りで、食べなくなったら、はい、おしまーい!ってしてました…じゃないとイライラするので😅

  • まかなま

    まかなま

    なかなか食べてくれないと私もイライラしてきてしまいます😵諦めも肝心ですかね(TT)
    ありがとうございます!少し心が軽くなりました!

    • 4月1日