コメント
どなどな
1回食のときは10時頃を目安に上げてました!上の子の保育園の行事が重なったときはその日はパスしたり食べたことのあるものを午後のタイミングが合う時間にあげたりしてます😊
8時半はかかりつけの小児科受付されてたりしますか?万が一アレルギーが出たときにかかりつけの小児科が診療している時間のほうが初めての食材を試すときは安心かと思います😊
どなどな
1回食のときは10時頃を目安に上げてました!上の子の保育園の行事が重なったときはその日はパスしたり食べたことのあるものを午後のタイミングが合う時間にあげたりしてます😊
8時半はかかりつけの小児科受付されてたりしますか?万が一アレルギーが出たときにかかりつけの小児科が診療している時間のほうが初めての食材を試すときは安心かと思います😊
「幼稚園」に関する質問
体調不良でも滅多に嘔吐しない娘が、今朝嘔吐しました💦 胃腸炎…? 朝ごはんにチョコパン、チーズを出したのですが、 「お腹痛いから、もうパンいらない」と半分くらい残し、チーズのみ完食。 お腹が張ってる感じもあり、…
幼稚園の子どもがいる専業主婦です 仕事復帰として 飲食店のランチタイムホールかキッチンがいちばん求人が多いなあと思います まわりの幼稚園ママさんは飲食店パート多いですか? 看護、介護、保育など資格はないです
幼稚園年少と小学2年生の子供がいます。 扶養内で週3日程度、幼稚園の降園時間頃までパートをしようと仕事を探しています。 長期休暇は、幼稚園は預かり保育を利用できるのですが、小学校の学童は入所要件に該当しないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さく
小児科は8時半に受付できるのですが、9時から開きますね😂
どなどな
その感じだと私だったら2人目だし8時半に離乳食にしちゃうかもです😂
8時半頃から食べ始めて万が一があったら電話して即行って...って感じでいけそうですね✨
うちのかかりつけの小児科は9時受付と電話対応開始なので...😂
さく
そうなんですね😂
8時半にあげてみます!
ありがとうございます😊