※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

育休明け2ヶ月での退職は適切ですか?体力がついていかず、通勤や業務についていけないため悩んでいます。

育休から復帰して、2ヶ月で退職ってありですか?
どうしても体力がついていかず、毎日疲弊しています。通勤時間が長いこと、復帰後他の部署になったため業務に付いていけないことなどなど理由があります。

非常識なことは重々承知していますので、辛辣なコメントはお控えください。

コメント

課金ちゃん

一度ちゃんと復帰したなら、それ以降はありとかなしとかないですよ😃💡

やってみてキツかったら退職を選ぶのも、労働者の権利だと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    労働者の権利😭😭
    子供も小さいため急なお休みをたくさんいただき、気にかけてくれている上司にいつ、なんと伝えればいいのかと悶々としてます💧

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

前に言われたのが
復職して1年とかたたなければ
1ヶ月でやめるのも8ヶ月くらいでやめるのも一緒(次の転職先からすると)と言われました。
気にせずやめたらいいのでは?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そーなんですね!!
    復帰してとりあえず1年は〜みたいな風潮があるので、途中で辞めることを止められそうで😅

    • 5月16日
nani

まさに私も仕事辞めたくて悩んでますが、、、
年齢的にも次の転職先をすぐ見つけられるか?未就学児3人いる状況で雇ってくれるところがあるか?
‥無いだろうな。。と復職して10日目で毎日憂鬱です🥲
お金の心配から辞められない私からしたら、辞められる環境ならすぐ辞めます🤣!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じようなお気持ちの方がいて、少し安心しました❤️
    転職エージェントに2人目産んでからだと正職で転職ないですよ!!とか言われてしまい、今転職しないとと焦っています😱

    • 5月16日