※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ🔰
お仕事

休職から2週間が経ち、職場復帰への不安が出てきました。精神的な理由でお休みをいただいており、7月と8月の働き方について悩んでいます。産休は9月中旬に予定していますが、職場の人間関係を我慢して働くべきでしょうか。

6月休職してから2週間が経ち、折り返したなぁと思い始め少しずつ職場に復帰することへの恐怖感が出てきています。
精神的な理由や体の不調からお休みを頂いていましたが、7月8月と復帰をするかとても悩んでいます。
9月中旬頃に産休に入る予定なのですが、7.8月と職場での人間関係など我慢して働くべきでしょうか。

コメント

たぬ

育休取れるのなら、そのまま突入しても。と思いました。どうかご無理なさらず😊

ママリ

夜分にスミマセン
私も休職していて同じように復職に悩んでいたのでつい見て書いてしまっています。
その後どうされましたか?

  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    私はその後元々は7月に復帰予定でしたが、メニエール病になってしまい復帰する選択はせず7月も休職することにしました。
    復帰できるような環境を職場は作ってくれているようですが、精神的にも行けるような感じではないので無理はしなくていいと思うようにしています。

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    メニエール病とは
    妊娠中にお辛いですね
    もう産休ですし ゆっくりしてと赤ちゃんがお休みをくれたのかもしれないですね。
    私は適応障害で休み3か月で復職に悩んでいました。
    復職を自分で決める ただそれだなのに
    戻らないとと思っているのに本気で考えると不安になってきしまいこの質問をみつけて声をかけてしまいました。スミマセン。

    この産休で落ち着き、すこしでもお身体がよくなり赤ちゃんに会えるよう祈っています。
    お身体無理せずおだいじにされてください。
    本当に夜分に申し訳ございませんでした。

    • 6月27日