※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
その他の疑問

不動産屋さんからプライベートの携帯で連絡があり、間違いだったか疑問。電話番号は会社携帯に登録されているはずで、間違える可能性は低い。夫と冗談で「ラブ始まる?」と話していた。

不動産屋さんからプライベートの携帯で連絡がありました。
どういうことでしょうか?🤔

今家を売却中でお世話になっている不動産屋の担当さんがいます。
今日、知らない携帯番号から電話があり、出なかったのですが直後にいつもの不動産屋さんの携帯から電話がきました。明日約束があるのでその連絡だったのですが、先ほどの知らない電話番号はその方のもので、間違ってプライベート携帯からかけてしまった、とのことでした。

後から思ったのですが、顧客の電話番号は会社携帯に登録しているだろうから、間違えないのでは?
仮に登録していなくて、毎回電話番号を入力してかけているとしても、自分のスマホと会社携帯では本体自体も待ち受けとかも違うだろうから間違えないのでは?と思ったのですが…どう思いますか?

主人には、こういうことがあって、もしかしてここからラブ始まっちゃう…?なんてふざけて話していたのですが笑

コメント

ちくごぼ

不動産じゃない営業だったので同じかどうか分かりませんが
顧客へ電話する際はよほどやりとりが頻繁な方以外は会社携帯でも登録せず、契約書などの書類で番号を見ながらかけていたので
その方もそれでかけてしまったのではないかと🤔

わたしもよくプライベート携帯からかけてしまっていました💧
機種も違うし待ち受けも違うのに何故か間違えちゃうんです🤣
こんな人もいるかもしれません🤣

  • のん

    のん

    そうなんですねー!ちょっとラブコメみたいな展開を期待してしまいました🤣笑

    • 5月17日