※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子についての相談です。成長について心配しています。歩けるようになり、言葉が遅れていると言われて焦っています。どうしたらいいでしょうか?

1歳2ヶ月の男の子です👦
同い年くらいの方に聞きたいです!
ミルク卒業していますか?
離乳食卒業していますか?
歩いていますか?
ママ、パパや言葉喋りますか?
教えた言葉を繰り返し言いますか?
バイバイ出来ますか?
教えて下さい😌
この間通っている病院に行きましたが
最近歩ける様になり靴も買いました👟
ミルクはまだ飲んでいて、バイバイ👋はたまーーーーーに出来るくらい…
ママ、パパは言えません。。
少し知能と言うか言葉が遅れてるって言われてしまい、
だよなぁ…と納得はしたんですがずっとモヤモヤして
焦っちゃってます😅💦

コメント

ママ

同じく男の子で2歳です!!
1歳2ヶ月の頃はミルク卒業出来てなかったです💦
よく入院していてご飯いや!って病院食があまり好きじゃないみたいで食べなかったりだったのでフォロミ飲ませてました。
1人で立てるようになったのが1歳2ヶ月、歩けるようになったのが1歳3ヶ月ごろです!
ママ!と言えるようになったのは1歳半でバイバイって手を振ることはたまにあるけど口に出して言うことは出来ませんでした!
1歳7〜8ヶ月頃からバイバイ、キラキラを言えるようになり、今はパパ、ママ、じぃじ、ばぁば、ブーブ、こ!(抱っこ)、じー(お茶やジュース)、あーと(ありがとう)は言えます!!😊

はじめてのママリ🔰

1才半の息子まだ寝る時のミルク卒業してないです😂😂
離乳食があまり好きではなく、結構早めに離乳食は卒業しました😊
歩くのは早く10ヶ月の頃でした!
おしゃべりは、一歳4ヶ月くらいで急に喋り出し今は2語分です。
一歳2ヶ月の時は全然喋っていません😊
バイバイはしたりしなかったりでした!
今はできます!
食事は機嫌が良ければ座ってますが、機嫌悪かったりお腹いっぱいになると立ちます!
スプーンは持ったり持たなかったり、まだまだ手で食べます😊
口に入れたり入れなかったり😊

はじめてのママリ🔰

週末1歳2ヶ月になります👧🏻

・1歳で卒ミしました
・離乳食の完了期のようなメニューです😅私が料理苦手で取り分けとかは全然してなくて娘用の野菜茹でたり蒸したり3食に一品(50gくらい)はBFを足してます
・1歳で歩くようになりましたがまだ10歩くらいです
・パパやママは言わないです
・覚えた言葉はまだ舌足らずですがあれ、取って、開けて、バイバイ、でした(ご馳走様でした、はーい、あんぱん(アンパンマンを指差しながら)、ぶど(ぶどうのことですがどの果物もぶど!と言います😂)
・バイバイと言いながら手を振ります
・食事のときはちゃんと座りますよ!立ち上がったり抜け出そうとしたことないです
・私が具材をスプーンですくったものを娘に渡して食べさせてます
・よだれはたまに出るくらいですかね
・なんでも口に入れますよ😱😱😱小さいほこりとかも食べてます😩

私の悩みは靴を買ったのに履かせると嫌がって立たない歩かない動かない泣くこと、なんでも口に入れることです😔
いつか靴を履いて外に出ても砂とか落ちてるゴミとか食べそうです💦

え!まだ1歳2ヶ月なのに知能遅れてるとか言われるんですか💦
娘は舌足らずな感じでまだはっきりは話さないですよ😨

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊!
まだ1歳2ヶ月だったら
そんなに焦らなくても大丈夫なんですね💦
ミルクは今のミルクがなくなったら終わりにしてみます👍

ままりん🔰

ミルクは1日1〜2回あげてます!
夜泣きが続く時や、夜の離乳食を食べ終えてもめちゃくちゃ泣いてる時はミルクあげちゃってます😅

卒ミ目掛けてなるべくはあげないようにはしてます!

ヨタヨタと長めに歩くようになったのはGWの時でした!


言葉は他の子より遅いのか、意味のある言葉は話しません。
最近、「マ!」と訴えかけるように言うようになったなぐらいです。

バイバイ、指差しは全くしません。

我が子も言葉が出ないのが気になりますが、コミュニケーションより体を動かしたい、遊びたい欲が強いです…。

絵本も全く興味も持たず、かじり始めます。

離乳食も苦戦していて、椅子に座らせると脱走しますし、つかみ食べもしません。

お膝の上で食べさせてあげるのが、本人は好きみたいですが、最近は椅子に座らせてます。

フォークで差してあげた物は自分で持って食べるので、地道にやっていこうと思ってます…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    同じ感じの方がいて安心しました!!
    うちも身体を動かす欲の方が強いです💦
    絵本もかじっていつの間にか噛みちぎって口の中でモグモグしてます…。
    ご飯も座らないし
    こんなに落ち着かないのは普通なのか不安になっていました💧

    • 5月17日
なる

同じく男の子です!
ミルク卒業してます
離乳食はまだ食べてます
歩いています
言葉は全然話しません
ずっと喃語です!
バイバイできないです😭

座って食べてます
スプーン練習始めました
ヨダレまだたくさんでます
あまり口に入れなくなってきました

言葉とかは親にもよく聞かれて…
人それぞれと言いますがちょっと焦ってきてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も早くミルク卒業させたいです😢
    言葉はその子の成長だから
    個人差あるって言われても
    ちょっと焦りますよね😭💦

    • 5月18日