
子どもがノロにかかり、出勤が微妙。土曜日は出勤が必要だが、夫も忙しい。困っている状況。どうしたらいい?
子どもたちがノロになってしまい、お仕事はお休みを頂いています。
今週たまたま土曜日が出勤になっているのですが、今のところ出勤できるかと言われたら正直まだ微妙なところで、できれば今週はお休みを頂いて子どもたちについててあげたい気持ちです😖
ですが、店長の身内の方で不幸があったみたいで、土曜日は店長も出勤できないので出勤してほしいと言われました。
そんな中でお休みを頂いていて本当に申し訳ない気持ちなのですが、夫も激務で急なお休みをなかなかとりづらく…
代わりに仕事休んで?とか言いづらい状況です、、
みなさんならこの状況だったらどうしますか😭?
子どもたちも心配だし職場にも申し訳ないしで心が折れそうです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
子供のために私は休みました。辞めました。もうどうにもならないし、酷い事言われたしなんで子供を犠牲にしなきゃいけないんだと思いました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も退職転職視野に入れてます…
少ない人数のシフトなので、ご迷惑をかけてしまうと申し訳なくて💦
ただ強めに出勤してほしい。と言われるのもプレッシャーになってちょっと嫌な気持ちにもなってしまって💦
店長も事情が事情なので分かるんですけど、こちらも確実に出勤できますよとは言えなくて💦
旦那さんは休みとれないの?って言い方にも聞こえて😩💨
退会ユーザー
店を休みにするべきだと思います。子供犠牲にしてまで行くことないです!対立してもしょうがないです。絶対に子供の事は守らないと。
はじめてのママリ🔰
子どもを犠牲になんて絶対してはならないですよね😣‼️
何言われても嫌われてもいいので意志を貫こうと思います😭!
退会ユーザー
そうしましょう!何度も言うしかないと思います。論争になりました。かなり酷かったです。でも担当にも逃げられ1人で立ち向かいました。はじめてのママリさんも頑張って下さい!
はじめてのママリ🔰
大変な思いをされましたね😖
子どもを守るためですもんね…‼️
私も負けずに頑張ります🥺🥺