※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
ココロ・悩み

虐待のニュースを見て心が痛む女性が、自分が虐待を疑われる現状に苦しんでいる。周囲の疑念や信じてもらえない悔しさを感じており、子供の人生を他人に預ける理由が理解できない。

虐待のニュースをみて心を痛める
ママさんが多いと思うし、私もそんな
ニュースをみるのは好きじゃないしつらい。
でも本当に虐待した事実があって
ニュースになってるのか気になる…。
大半は本当の虐待なんだと思うけど
虐待を疑われ、子供を連れていかれ
警察に事情聴取しにいっている人は
たくさんいるようで…。
現状、自分は今虐待を疑われ
警察にニュースにのるぞと言われ、
毎日仕事に行く旦那に対して
お前がやったんだろ、お前じゃなきゃ
奥さんか祖母だ!という始末。
旦那がどんな人か聞かれて子供も可愛がる
優しい旦那だと言えば、そんな人こそ
子供に懐いてもらえなくて
イライラして手を出すなんて言われ、
ああいえば、こう言う。
絶対負けてはいけなかったけど、
旦那は俺が犠牲になればと嘘の供述を
してしまい、逮捕される可能性がある。
他人からすれば旦那さんは私にいえないだけで
本当にしてしまったんじゃない?という
意見もあるけどそんな人ではないし
旦那が子供を見てくれてる時は
私もいるからありえないし信じている。
でもそんなこと誰も信じなくて。
児相も警察も病院もおかしなことばかり。
子供の人生に私の人生を捧げるために
生きているのに、子供の人生を
他人に預けなければいけない理由が
まったくわからない。悔しい。
黒でも白でもないグレーならば、
なぜ犯人扱いされなければ
いけないのか。同じようなこと、内容は
違えど同じ悩みを持ってる人、持ってた人
たくさんいると思う方が心が痛い。


独り言です…すみません。
書いたら少しだけスッキリしました。

コメント

のにゃ。

わたしもあります。過去に。警察までは行きませんでしたが戦いました。

  • な

    お子さんは帰ってきました?
    本当親子をなんだと思っているんでしょうね。

    • 4月3日
  • のにゃ。

    のにゃ。

    生後1ヶ月半に連れていかれて、生後三ヶ月すぎて帰ってきました。それまで私の身内と旦那さんの身内で戦い続けました…
    本当にそうですよね。児相も医師の言う事しか聞かなかったです。

    • 4月3日
  • な

    約2ヶ月程度だと児相は思っていても、親からすると子供の2ヶ月はものすごく長い時間ですよね。
    でもお子さんが帰ってこれて本当よかったですね^ ^
    あにゃ。さんと同じで、児相は医師の話ばかりで私達の家族の話はまったく信用してくれません。結局、児相と病院と警察は繋がっているのでどうすることもできないのが悔しいです…

    • 4月3日
deleted user

疑われるきっかけがあったのですか?

  • な

    三か所骨折が見つかり、
    一つは頭がい骨骨折で硬膜下血腫でした。
    疑われても仕方ないのですが、
    私たち親の話は聞くだけで
    なにも考えてはくれず事件(虐待)にしようとしているのが丸見えなのです。

    • 4月3日
abc

似たような状態になった人を知ってます。
ひどい話ですよね…

お子さん保護されてしまったのですか?一度保護されてしまうと簡単には返してもらえないですから、母として身を裂かれる思いでしょうね。
早く疑いが晴れますように。

  • な

    下の子が保護されてしまいました。
    上の子はまだ保護されていません。
    本当に毎日苦しいです。
    同じような状態になられた方いるんですね…
    その方もきっと辛かったでしょうね。
    疑いが晴れるよう母親として戦います。
    ありがとうございます。

    • 4月3日
みゆ

私の友達の知り合いもそれで虐待疑われて子供を児相に連れていかれました。
病院から病気でアザが出来るという診断書を書いてもらったのにも関わらず、それは無かったことにされたそうです。
警察って、児相ってなんなんだ。と思ってしまいますよね。
児相は毎月ノルマがあってノルマ達成すると結構な額が国から貰えるみたいですよ。
そのためのエサなんだなーと思いました。

そして児相内で虐待、暴力を振るわれることもあるそうです。

実際に虐待されて保護されてる子は実際どれ位なんですかね。
変な言いがかりつけられて子供連れていかれたら溜まったもんじゃないですよね。

絶対負けないでください!
お子さん連れていかれると返してもらえない事が多かったり、手元に返してもらうのに何年もかかりますから(。> <。)

  • な

    そんなひどいことがあるんですね。
    私のところの児相は早く帰してあげたいけど
    グレーだから返せないです。疑いが晴れればすぐに帰します。と言ってくれているのですが、上の子も保護したいと言うのでどっちが本心かわからなかったのですが、やっぱり児相はそういうところなんですね。
    安全のために…と保護されましたが、
    施設でもどんな風に子供もみてくれてるのかもわからない。
    それこそ安全かどうなのかって話ですよね。

    絶対に負けないよう頑張ります。
    なんとしてでも子供を取り戻します!
    ありがとうございます。

    • 4月3日