
コメント

ママリ🔰
自費で8万、10万、7万のところがありました!自費で8万の所で入れようと思った行ったら生理痛で保険適応になりました🥹
自費だと場所場所で金額違うので電話で聞いてみてもいいかもです!

じまる
4万円で入れました。東京です。
ママリ🔰
自費で8万、10万、7万のところがありました!自費で8万の所で入れようと思った行ったら生理痛で保険適応になりました🥹
自費だと場所場所で金額違うので電話で聞いてみてもいいかもです!
じまる
4万円で入れました。東京です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
10ヶ月健診 娘は泣いてしまい、ほぼ私の質疑応答で終了、、、 お座りとかも全く見てもらえずで不安です。 もう1度診てほしいけど実費ですよね。 10ヶ月健診を実費でされたり、やり直ししてもらったりした方いらっし…
小児科で受診するときどういう症状が出ているときに 受診されますか?🤔 皮膚トラブルは皮膚科 風邪や中耳炎などは耳鼻咽喉科 というふうにわけたほうがいいですかね? もし皮膚トラブルで小児科で受診したら皮膚科より…
生後2ヶ月の子です。 うんちをする時にゼリー状のうんちをするんですけど、これはお医者さんに相談した方がいいのでしょうか? それを見つける前日に予防接種をしました、それも関係あるんですかね、、。 食欲もあり、い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
檸檬
病院によって結構変わるんですね!🥺
できるだけ安く出来るとこ探してみます😳