

ママリ
他の内容がわかりませんが、
書かれている限りでは出るかと思いますよ👍
2人目ですか?

ままりぃ
育休中から連続して産休でもきちんと出るのでおそらく出ている気がします🤔

ラムネ
私4月に復帰して1月上旬に産休に入りましたが育児休業給付金の手続きしたのでおそらく出ると思いますよ😀
上2人も復帰して1年働かず産休に入ってますが育休手当もらってました。

ST
4月〜11月の勤務形態が時短とかになるのであれば1人目よりも金額は減るかもしれないですが給付金は出ると思います😄
ママリ
他の内容がわかりませんが、
書かれている限りでは出るかと思いますよ👍
2人目ですか?
ままりぃ
育休中から連続して産休でもきちんと出るのでおそらく出ている気がします🤔
ラムネ
私4月に復帰して1月上旬に産休に入りましたが育児休業給付金の手続きしたのでおそらく出ると思いますよ😀
上2人も復帰して1年働かず産休に入ってますが育休手当もらってました。
ST
4月〜11月の勤務形態が時短とかになるのであれば1人目よりも金額は減るかもしれないですが給付金は出ると思います😄
「産休」に関する質問
産休開始日についてです。 11/28に出産予定なので10/18から産休が取れます。 社会保険免除の件でいえば10月末から産休をとるのがお得かと思うのですが、10/31から休みを取ったらその日だけ給与が発生しないことになりま…
産休中です。うちの会社中小企業で出産した人はみんな少し落ち着いたら子供を連れて会社に顔出しに行くみたいな謎の暗黙のルールみたいなのがあるんですけど割とみんな早く連れてきてて…。あんまり早いと娘の体力的にも嫌な…
産休に入る日にちについてです。 11/28に出産予定なので10/18以降から産休に入れます。 しかしながらできるだけ稼ぎたい気持ちもあり10月いっぱいは働こうかな、と思っていたのですが、11/1から産休を取るより10/31から…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント