
高熱が続いてます、2歳の娘 14日(火)朝から38度の熱があり(元気、食欲は…
高熱が続いてます、
2歳の娘 14日(火)朝から38度の熱があり(元気、食欲は無い)解熱剤を飲ませて一日様子を見ましたが下がることがなかった為、18時前に病院へ行きました。
診断結果としてはただの風邪。金曜まで続くようならもう一度受診して。と言われました。
水曜はお昼頃に37度まで落ち着きましたが何も食べない水分もあまり取れない。夜には40度を超えました。夜に1度解熱剤を飲ませましたが、今日(木曜)の朝も変わらず40.8度だったため受診しました。結果はアデノウイルスでもRSでもない。土曜まで続いたらもっかい受診して。との事でした。
心配でたまりません、1年ほど前、ただの風邪と言われ様子を見ていた結果、別の病院を受診したところアデノウイルスにかかっておりその影響で肺炎になりかけていました。
その時でさえゼリーやプリン、うどんなどは食べれていました。
ほかの病院に行かず言われた通り土曜まで様子を見て受信した方がいいでしょうか。
- 雪見だいふく(3歳1ヶ月)
コメント