※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
お仕事

噛みつきの対処法について相談です。保育士でパートをしている女性が、噛みつきが止められない悩みを抱えています。気を張っていても一瞬気が抜けると噛みつく瞬間があるそうです。前の職場でも同様の経験があり、今の職場でも続いています。批判は受け付けず、噛みつきの対処法を知りたいとのことです。

保育士です。パートなのですが、
噛みつきが止められません…
とっても早くて早くて
気を張ってるのですが、一瞬気が抜ける時に
いつも噛みつきが起こります💦

2回目です。(;_;)

1回目は前の職場で
2回目は今回の職場でありました。

噛みつきの対処法あれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️


こんなことも
とめられないのは
保育士失格などの批判は入りません💦(T ^ T)

コメント

aa

私は同じ保育園で3度はありました💦
本当今まで見てたのに!!って感じの一瞬ですよね😭

とりあえず保育士1人がその子に付く、周りに子を近づけない、着席時も席を離す...とかちょっと可哀想ですが、1人空間を作っていました😭
あとはお家できちんといけないことだと言うことを伝えて下さいと...言っておりました😭💦

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます😭
    やっぱり1人つくくらいが良いのですね(;_;)

    色々とありがとうございます😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

噛みつきって動物の本能的なところあるから、気をつけていても難しいですよね。
場所を分けるしかないと思います!

  • ⭐︎

    ⭐︎

    ありがとうございます😭
    極力分けるように気をつけます

    • 5月16日