
なんか子ども産んでから人と話すのが楽しくないなぁ💦当たり障りない会話ばかりで。私自身も育児以外してないのもあるけど。
なんか子ども産んでから人と話すのが楽しくないなぁ💦当たり障りない会話ばかりで。私自身も育児以外してないのもあるけど。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。
本当、当たり障りない会話で…正直気疲れ半端ないです。。。

はじめてのママリ🔰
すごーーーくお気持ちわかります。
天気の話とか、クラスで流行ってる病気の話ぐらいで。
上辺だけの会話で時間過ぎるの待つだけの時間が多いです。
小学校入ったらこういうこともっと増えるのかなあ😂と思っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当上辺ですよね💦
小学生いますが、先生と話す機会がほとんどないのでそういう意味では知り合いのお母さんがいるのは心強いですが、楽しくはないですね。笑
なんか子どもとか関係なく好きなことだけ話せる人が欲しいです😢- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね。
お話する相手がいないと、学校やクラスのこと等、情報交換出来ないですもんね🤔
私も好きなアーティストの話とか資産の話とかしたいです😭
けど反応に困られたり、地雷踏んだらどうしよとか思って話せない。
そもそもどの人にそんな話していいのやら…笑- 5月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
疲れますよね。
独身の頃は、人とたくさん喋ってあー楽しかったって帰ってたけど、今はあー疲れた😓としか思わなくて。変なこと言ってないかなとか。
何にも気にせず話したいけど、話したいこともないというか。笑