※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんが咳が続いており、風邪がうつったか心配。小児科を受診したが、様子見中。再度診察を受けるべきでしょうか?

生後2ヶ月
昨夜ミルクを飲んで咳こんでから
咳が続いています。
痰が絡んだような咳です。
上の子が風邪をひいて咳こんでいるので
風邪がうつったかなと思い
朝一で小児科を受診
その時は咳もしておらず
特に風邪症状もなかったので
様子見になりました。
家に帰ってミルクを飲んでから1時間くらい
咳がとまりません
もう一度小児科でみてもらった方がいいですかね?

コメント

みけ

心配ですね💦
先生は肺の音など聞かれてますよね?
生後2ヶ月なら私も念の為受診します。ただ、病院行くのも大変なので1度午前中診察を受けたお医者さんに電話してみてはいかがでしょう?

今も咳が止まらないなら、出来るだけ背中を斜めに角度をつけて加湿(60パーセントくらい)してあげると楽になるかもしれません💦

ハル

GWに上の子からの風邪をもらいまさに同じ状態でした💦
上の子が病院にかかったときにコロナ、インフル、溶連菌、アデノ全て陰性で下の子が病院にかかったときに全て陰性やったと伝え月齢も低いしもし患ってたらこわいのでとゆうことでRSの検査もしてもらいました!
RSも陰性でただの風邪だろうと咳止めシロップもらいましたよ🙌
シロップ飲ませても母乳のますと咳き込んでしっかりのめてなかったので少ない量をこまめにのませてました😭
小さいし余計に可哀想ですよね😢😢
早くよくなりますように😢✨️

ゆかち

RSじゃないですか?

うちも2ヶ月で昨日検査してもらったらRSで同じような症状で心配です😣
吸入してもらってますよ!
今も苦しそうですか?

マママリリ

同じです!上の子の保育園のクラスで流行っているので、まさに感染したようで、鼻水咳がひどいです。今日小児科へ行ったら聴診器で診てもらって異常はなかったけれども、薬をもらって安静にしています
私だったら、今日1日は様子見で、ひどいのが継続していたら、明日また病院に連れて行きます。早く良くなるといいですよね。