※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずらん
子育て・グッズ

小1の子供が友達と遊びに行きたがっています。他の子は自主的に遊びに行っているようで、いつから親の付き添いなしで遊ぶのか悩んでいます。

今年小学1年生になった息子がいます。

同級生の子たちはチラホラ子供たちだけで遊びに行かせているようです。
うちはまだ全然そんなこと考えていなかったのですが、仲良しの友達はSwitchやお菓子持って公園や公民館に行っていたりしているようで。

皆さんのお子さんは、親の付き添いなしの遊びはいつからでしたか?
公園までは自宅から歩いて5分ほどです。
公民館は通学途中の所にあります。

コメント

まい

1年生から友達の家、近いので行き来させてました。
1年生でキッズ携帯持っている子が結構いました。

はなさお

私も1年生ではまだ早いからついていくつもりでしたが、上の子の同級生の子で公園に遊びに来る子は上に兄弟がいる子がほとんどで親を見た事なかったので少しビックリしてしまいました

最初は送り迎えして元々の性格から1人で行けるかなと思い1年生の2学期から1人で遊びに行ってます