※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目妊娠中
ココロ・悩み

妊娠中で経済的に厳しい状況で、家族からの意見が分かれています。産むことに悩んでいます。

みなさんの意見教えて欲しいです。

今3人目妊娠中です。正直予想外の妊娠でした。
私は産みたいです。

まず、妊娠発覚時旦那におろして欲しいと言われました。経済的に厳しいと。確かに経済的に余裕ではありませんが、なんとかやってます。
旦那はなんとか説得して産むのを理解してもらえました。

先日私の妹に報告したんです。うちの経済状況は理解しています。上2人を幸せにしたいなら降ろすのがベストと言われました。妹は看護師です。悲しくてショックでした。

予想外の妊娠ではありますが、せっかく授かった命です。無駄にしたくないです。もうお腹の中で生きてるのに見殺しになんてできないです。

産むのは私のわがままなのでしょうでしょうか?

コメント

89

わがままなんてもんがあるもんかい!
です。

ただただ、スヌーピさんの愛ですよ❤️

もし体調が落ち着いているのなら、子育て支援課など、自治体に相談に行ってみてください。何かしらいい情報をもらえるかもしれません。

ぷー

わがままじゃないですよ✨
わたしは子ども2人と決めてますが、もし予定外の妊娠があったら産むと思います😊
夫婦で納得されてるなら他の人に何言われても気にしなくていいと思います。
お金は後からどうにでもなりますが、命は一度失ったら戻ってこないので💦

えるさちゃん🍊

うちも3人目予想外に妊娠しました。
堕ろすことも考えました。
経済的に余裕があるわけでも貯金がたんまりあるわけでもないです。

でもせっかく来てくれた命、欲しくてもできない人もいる中で来てくれた。
もし堕ろしたら後悔するなと思って産みました。
産んだこと一切後悔してません。

はじめてのママリ🔰

わがままではないと思います。産んで欲しいです!

でも、産んだ後にお金厳しい、とか嘆いて、産まなきゃよかった、と思うのはわがままになると思います。なので、産んだら死ぬ気でお金を増やす方法を考えて、3人とも幸せにしてあげてほしいです。

はじめてのママリ🔰

難しいですね、、、
わがままとまでは言いませんが今お子さん2人いて余裕なくなんとかやってるんですよね。
でしたら私なら産まないかなと思います。

まだお子さん2人小さくて実感も湧かないかと思うのですがこれから大きくなるにつれて服や靴を買う頻度は高くなるし食費や習い事、部活、お友達付き合いetc.....お金が物凄くかかってきます。

旦那様も同じ気持ちで協力的で産んで欲しいと願ってくれてるのならまだしもそうでないなら厳しいですね。
子供が複数いると体調不良になる回数も増えるし日々の生活も追い込まれるかもで、その辺ももう一度旦那様とゆっくり話し合いが出来ると良いのですが。

3人目妊娠中

まとめての返信申し訳ございません。
みなさん回答ありがとうございます。
確かに経済的に余裕ではないですが、おろして後悔はしたくないですし、産んで産まなきゃ良かったとは絶対しません。
出産後育休取らずに復帰することにしました!