
コメント

ママリ
お気持ち分かります‼️
私も専業主婦になってから何年も行けてなくて35歳過ぎて主人の会社が費用負担してくれるようになり人間ドックに行くようになりました😭
日程調整や体調管理めんどくさいですよねー💦
けど、もし悪い病気が見つかっても自覚症状もない早期発見出来たと思って重い腰をあげていくようにしてます👍🏻
ママリ
お気持ち分かります‼️
私も専業主婦になってから何年も行けてなくて35歳過ぎて主人の会社が費用負担してくれるようになり人間ドックに行くようになりました😭
日程調整や体調管理めんどくさいですよねー💦
けど、もし悪い病気が見つかっても自覚症状もない早期発見出来たと思って重い腰をあげていくようにしてます👍🏻
「サプリ・健康」に関する質問
産後1ヶ月です。 すぐ体調崩すようになりました😢 先週38度の熱が出て、2日ほどで治り今日また発熱しました。外が暑かったのでそのせいかと思ってたのですが熱だったみたいです。 もともと全然風邪ひかないタイプだったの…
甲状腺について詳しい方教えてください。 元々甲状腺機能低下症でした。 半月前くらいの検査で、TSH値が0.005未満になり、再度検査したら、TSH値が6.5になってました。 亢進症になってしまったか?と検査したら、また低…
大腸内視鏡検査前に飲むモビプレップ飲んだことある方いますか? YouTubeで検索たらトイレ25回目。と言ってる人がいてそんなに行くの!?と焦ってます😢 早く下痢終わらせたいからご飯もあんま食べれません😭
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
その通りなんです😓
人間ドックって朝の受付早すぎて子供を預けられなくて、マンモとかもしたいのですがなかなか🫣ほんとに腰が重すぎますが、とりあえず予約します!
ママリ
健康ってほんと大事って親になって実感しました‼️
私は初めての人間ドックでマンモで引っかかり、悪いものではなかったものの経過観察中です😊
めんどくさいけど子供のためと思って行ってます🙋♀️💕