![りょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぺこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこちゃん
私は9キロから12キロまで太っていいと最初の段階で言われました!
![あおいくまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいくまさん
悪阻はあったのですが、
安定期に入ったころにそれが落ち着いてからの食欲はすごかったです!笑
元々が痩せ気味だったので、うちの病院では14キロまでなら良いよ!と言われました。
結果プラス8キロでしたが、それでも急に2週間で1.5キロ増やしたときは怒られました😭💦
レンジで野菜蒸したのをとりあえず食事の最初に食べて、お腹なるべく満たしてから主食やおかずを食べていました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院や元々の体型によってなんキロ増えても大丈夫とかはあると思います。
とりあえず一気に増えるのがダメみたいですよ😅
臨月になると一気に体重増えるので初めのうちからセーブはしたほうがいいと思います😭
私も食べづわりのほうでしたが、海苔とか食べてました! 甘いものは控えてましたよ!
おにぎりとかを、小分けにして一気に食べないで少しずつ食べたりしてました!
妊娠って一気に体重増えるから怖いですよ😫
ただあんまりストレスにならないようにしてくださいね😅
![sakicham](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakicham
私は15キロ太った段階で
いっぱい歩きましょうね~って
地味に体重制限かけられました!!!!笑
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
BMI計算して見てください٩( 'ω' )و
BMIが18.5未満の痩せ気味の方で10~12kg、BMIが18.5~25未満の標準体型の方で7~10kg、BMIが25以上の太り気味の方で5~7kgといわれてますよー
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私は母子手帳貰って一回目の検診の時にBMIを計算してもらって
13キロ位までなら太っても大丈夫やけど、体重計に毎日乗って気をつけて❗と言われました💦
太りすぎも難産になったり、体重増えなさすぎても、もーちょっと増やしてとか言われたりするので、大変ですよね( ;∀;)
コメント