※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

1ヶ月の娘が授乳中に暴れる。手で乳首を離し、強めに押さえたことで泣いてしまい、罪悪感と虐待の心配がある。辛い気持ちを吐き出したい。

1ヶ月の娘を育てています。虐待してしまったかもしれません。

完母で育てていて、最近授乳中暴れるようになりました。
泣くことはないのですが、
すぐ乳首をはなしたり、
足をばたつかせたり、
手で押したりします。

それで一旦置くと、また泣いて口をパクパクしておっぱいを欲しがるので、
飲みたいは飲みたいんだと思います。

しかし夜間で眠たい時にされると飲みたいんだから飲めばいいのに!とイライラしてしまいます。

それでさっき、
手でおっぱいをおして口から乳首を離しました。
イライラしてたこともあり、
手を強めに押さえつけたら、泣いてしまいました。
痛かったんだ、と思いすぐやめてごめんね、ごめんね、
と謝りましたが、罪悪感がきついです。
虐待なんじゃないかって思い始めてきました。

きっと本人は手を動かしてる自覚はなくて本当は飲みたいけど邪魔をされてるって感じなんだと思います
分かってるのに酷いことをしてしまったと思います。
どうしたいとかじゃありませんが、
吐かせてください。辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です
手を抑えたくらいで、虐待ではないですよ✨
眠い時にそうなるとイライラしますよね

おっぱい出過ぎて苦しいんですかね?
ゲップが出でないとか?
喋ってくれないから何だか分かりませんよね
そういう時はいったん授乳はやめて縦で抱っこしてゆらゆらみるとか
違うことしてみると暴れるのが落ち着くかもしれません

お手伝いしてくれるご家族がいれば、きつい時は代わってもらって休んでくださいね
寝たい時はたまにミルクあげてもいいと思います

はじめてのママリ🔰

ほんと飲めばいいのに!!って思っていました。
私も自分が虐待しそうだと思って実家に帰った覚えがあります。
誰かがいれば私の感情をとめてくれるだろうという期待からです。

はじめてのママリ🔰

我が家はまだ生後2週間ほどですが、気持ちとても分かります😢
ただ、病院でこれは虐待では…と思うほど強く押さえて乳首に誘導されれいたので、大丈夫だと思っています🙆‍♀️(笑)