※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

クリーニング代や謝罪の方法について、お友達に靴下を履いたままベットに乗ったことを謝罪済みで、追加の対応を考えています。

先日お友達のお家で、娘が私服で靴下を履いたままお友達のベットに乗ってしまったようです。嫌な思いをさせたと思います💦
クリーニング代や、その他謝罪はどのようにしたら良いでしょうか😔🙌
もちろん謝罪の連絡はさせてもらっています

コメント

ここみ

それはママ友から連絡があったんですか😭?

家のルールは各家庭違うので、入ってほしくない場所、登っちゃいけないところは事前に伝えます…よね😓?
私も以前息子の友達が息子のベッドに上がっていたんですが、2人の前で息子を叱りました😅
ダメなの分かってるでしょ!?ちゃんと伝えないと分からないよ!と😇😇


伝えてるのにしつこく登ってしまったとかなら、謝罪してもう友達の家に行かせませんが、知らずに登ってしまったなら謝罪もしてるし十分ではないかと思います😭😭

  • ママ

    ママ

    子供が自分で登ったと行ってきました。

    お友達の子と、娘で2階にあがる!と言った時に、「2階はやめとこう」と伝えた際ママ友が「寝室以外ならいいよ!」と言って下さり、娘とお友達の子2人で2階にあがった形になります💦💦
    私も「お友達がダメって言うところは入らないよ」と伝えていたのですが、伝わりきっていなかったようで反省しています💦

    • 5月16日
あきら

私は全く気にならないので、クリーニング代なんて頂いたら恐縮してしまいます。
お友達の性格にもよりますが、謝罪のみで十分ではないかと思います^ - ^