※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

地域の集まりでママ友と話し、LINE交換しました。不定期で会える可能性低いけど、誘ってもいいか迷っています。

ママ友(?)についてアドバイスをお願いします!

地域の集まりで何十人かで集まりました。
私はみなさん初めましての方で、
そこで1時間半ぐらいてきとうに近くにいる方と
お話をしました。
帰る時に家の中では話していなかった方と
育児のことについて話して盛り上がりました、
うちの方が4ヶ月ぐらい早く産まれてるので、
こんな感じでしたよーとか一緒だねーって
悩みを共有した感じです。
すごく感じの良い方でまた話せたらいいなと思いました。
私が帰り際にもっと話したかったなー的なことを
言ったら、じゃあLINE交換しましょ〜と軽い感じで
交換することに!
地域の集まりといっても近所のではないので
不定期ですしまた会える可能性は低くて、
ラインで名前を送りあってまた会えたらいいねえーで
終わりました。
学区も全然違います。4月末の話です。
誘ってみてもいいものなのかどうなんでしょうか、、?

コメント

あー

せっかくなので
はじめてのママリ🔰さんが
会いたいと思っているなら
声かけられたらいいと思います☺️
相手さんからLINE交換しましょ〜と言われたわけですし💡

まる

私も同じような感じでLINEを交換したママさんが居たのですが、最初からランチだとハードル高いかなと思ったのと、その方が支援センターよく行ってる方だったので、次いつ支援センター行きますかー?みたいな感じで聞いて日を合わせて支援センターにいきました🚗

支援センターで色々またお話しして次ランチどっかいきませんか?みたいな感じになって、今では月1でランチに行ってます👶🏻🌸