※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の両親に旅行誘われたら一緒に行っていますか?私は自分の両親との旅行なら行くけど、義理の両親の時は子どもと旦那だけで行っていいと思っています。旦那は不満そうですが、私の両親との旅行は私と子どもだけで行ってもらっているので、義理の両親の時も私抜きで行ってもらっています。

旦那の両親に旅行誘われたら一緒に行ってますか?
私は気を使うし、旅行って感じしないので行きたくないかなぁって感じなのですがみなさんどうしてますか?

自分の両親との旅行なら子どもみててって頼めるし、気使わなくていいし楽だしって感じで行きたいとはなるんですが、義理の両親に誘われても子どもと旦那だけで行っていいよとなります。
旦那はソレが気に食わないみたいで、私の両親との旅行は行くくせになんで俺の親の時は行かないの?みたいに不満たれてますが。

私の両親との旅行は、私の両親も旦那いると気を使うしってことで旦那抜きの私と子どもで行かせてもらってるので、全然義理の両親の旅行の時も私抜きで行ってもらっていいんですけどね〜

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いけます、いってます!
泊まる部屋さえ別なら大丈夫です。
気は遣いますが、旅行自体は楽しいので☺️

はじめてのママリ🔰

場所によりますね😅😅
子供が楽しめるような場所なら行きます!!
あとホテルの部屋別ならです😂

mk

わたしは行けるタイプなので
誘っていただけたら
「行きたいですー!!」ってなります🙋‍♀️

過去に2度ほど義両親と行ったことあり
そのうち1回は義祖母の誕生日のお祝いを兼ねて
親戚15名ほどの旅行に参加もしました☺️
もちろん旦那も実両親と旅行に行ってるので
夫婦ともそれが普通な感覚ですが
人それぞれなので
気遣いすぎて行きたくない気持ちがあれば
全然お断りしてもいいと思います!
そこの感情を強制はしてほしくないですよね😭😭

すき焼きすきすき

私は義家族と旅行行けます!
もう去年なんか3回ぐらい行っちゃってますw
旅行は楽しいし、お金出さなくて良いし、息子可愛がってくれるしで行ってますw
今年も行けるのかなーとソワソワしてますw

ままりん

わたしは喜んで行きます☺️
子ども見ててもらえるし自分たちが楽しむ余裕もできて嬉しいです。

でも自分の両親とは絶対行きたくないので、関係性によると思います😂

マーガレット

なんでって、赤の他人の老人と旅行しても楽しく無いからだよって感じですね😂旦那さん何言っちゃってるんですかね笑 あなたの親はあなたの親であってわたしの親ではなく、あなたと別れたら何の縁もないおじいさんとおばあさんなので旅行にいくような間柄ではないんですよって感じですね笑

義母は癖強ですが結構好きなので、義父抜きの義家族との旅行なら行ける気がします。義父は嫌いなので義父が混じるなら全拒否です☺️子どもが自分の意思で行きたいと言いはじめたらまた身の振り方を考える予定です。

はじめてのママリ🔰

行ってます!でも行きたいかと言われれば微妙です笑 お金は出してくれるのでありがたいですが私とは重視するポイントが違うし何より毎回同部屋なのが…😱
そして実両親との旅行に旦那は誘いません!なんで俺の親の時は〜って私の親じゃないからだよってら感じですね笑