※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目不妊で苦しい。人工授精5回2回試みたが成功せず。前向きなコメントが欲しい。

2人目不妊がこんな辛いと思わなかった☁️
歳の差がどんどんあいてくし、私たち親もどんどん歳取るし😞
タイミング5回人工授精2回、全然ダメです☁️
体外受精は考えていません💦

2人目不妊だったけどこれくらいの期間で授かれたよ!
こんなことしたら授かれたよ!っていう前向きコメントほしいです🙏
できれば人工授精の方からのコメント嬉しいです✨

コメント

ゴン太

全然アドバイスとかではないですが、私は歳の差途中から気にしなかったです☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    何歳差くらいから気にしなくなりましたか?🥺

    • 5月15日
  • ゴン太

    ゴン太


    私は4学年差希望で、希望の4学年差で妊娠したのですが、赤ちゃん側の理由でダメで、、。その時に病院で2カ月は避妊してくださいと言われ、その時点でもう5学年差になるのでその時に気にしなくなりました✋🏻💦

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    そのようなご経験をされていたのですね。お話して下さりありがとうございます。
    なるほど、ご自身の希望を過ぎたあたりから気にされなくなったのですね🥺
    私は3歳差希望だったのですがもう無理なのに焦ってしまっています🥲

    • 5月15日
  • ゴン太

    ゴン太


    全然大丈夫ですよ☺️
    私の場合ですが☺️の話なので☺️今の娘の前はタイミング法で3周期、娘は避妊してと言われた2カ月が過ぎ妊活していいよと言われた次の月に妊娠。
    今の娘が7カ月の時は自然に1周期で出来ましたがダメでした。本当に妊娠出産は難しいですよね、、、。

    4学年差は嫌ですか?❤️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も1人目はタイミング法で6周期でできたのでてっきり今回もタイミング法でいけるのかと思ってました☁️
    ほんと、妊娠出産は簡単には行かないですね😢

    ネットの世界なので本音を話しますと、実は何も考えてなくて。
    周りの友達はみんな2〜3歳差で産んでるから私もそれがいい!みたいな軽率な考えです。
    私だけどんどん歳の差があいていって置いてかれてるみたいで焦ります☁️
    35歳までに出産を終えたいと言う目標もあるので余計に焦るのかもですが😱
    こんな浅はかな考え恥ずかしくてリアルでは誰にも言えません☁️

    • 5月15日
  • ゴン太

    ゴン太


    私、1人目が自然に1周期だったので、すぐにできるだろ〜と思っていたのでびっくりしました😳‼️難しいですね😢

    そおゆう事ですね✋🏻
    個人的にですが、我が家の場合ですが2歳差→息子がヤンチャで2人目無理。3歳差→お金が入学卒業と一気にくるので怖い。4学年差→息子落ち着いてきた。
    みたいな感じで4学年差が良かったです☺️
    35歳までとありますが今おいくつですか?

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    むしろ2人目の方がすぐできると思ってました😅💦

    お恥ずかしいばかりで☁️
    なるほど!歳の差があくのも悪いことばかりではないですね☺️✨
    もうすぐ34歳になってしまうのであまりのんびりはしていられなくて😱
    今いる息子が可愛過ぎて、私がもう少し若ければ逆にもっと歳の差あけたかったです😂

    • 5月16日
  • ゴン太

    ゴン太


    いやいや✋🏻💦
    それは良いと思いますよ☺️
    私なら何歳差よりも35までの年齢の方を気にしちゃいます💦もうすぐ34ならまだ日にちはありますよ❤️❤️
    私も自分が何歳までに産んどきたいなとかあるのでわかります‼️

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、リミットまでここまで来たら何歳差とか言ってられないですね😂笑
    なんか一個スッキリしました☺️✨
    まだ日にちあると言って頂けて嬉しいです!まだまだ頑張れると励みになります☺️
    ゴン太さんは何歳までに産んでおきたいですか?🥰

    • 5月16日
  • ゴン太

    ゴン太


    私が思うにはですが、36歳になるまでなら35歳なのでセーフな気がしちゃってます🤣
    1個スッキリになって良かったです☺️

    30歳までには産んでおきたいな〜と!3人を30までに欲しかったです😊

    • 5月16日
ゆきんこ

私も2人目不妊で悩んでました🥹
人工授精3回やってだめだったので、セカンドオピニオンをと思い病院を変えてしっかり検査をしてもらったら子宮内に軽度の炎症があることが分かりました!抗生剤の内服での治療をして、人工授精をしたところ一回で授かることが出来ました✨
タイミング法から合わせるとトータルで1年ちょっとで妊娠できたような気がします🌼

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    セカンドオピニオン、、!実は今の不妊クリニック不信感でいっぱいで💦
    子宮内膜症の症状があってひーひー言ってるのにろくに話聞いてくれなかったり☁️
    ただ近いと言う理由だけで通っているというか☁️
    病院変えるの勇気いらなかったですか?💦
    また一から色々検査するのお金もかかるしめんどうだなとか思っちゃって🥺💦
    失礼な質問ならすみません🙇‍♀️💦

    • 5月15日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ


    私も前に受診してた病院に不信感ありました💦ろくに検査もせず体外受精をすぐに勧めてきたりで😅
    病院を変えるのはとても勇気いりました🥹また検査とかすると妊娠をする時期も遅くなっちゃうのかなぁとか考えて…でも変えてやっぱり良かったです✨
    病院によって勧められる検査も違うような気もしますし、なるべく大きな病院にかかるのも良いかもです!
    私はたまたま近くの総合病院で不妊治療科ができたのを知って行けたので良かったです✨

    • 5月16日
R´s MaMa💜

2人目の時は3年?かかりました😭
主様と同様で体外は考えてなくて人工授精までと決めて不妊治療してました🤚❣️
私の場合は自律神経整体に通ったら体質改善されたのか?
いい方向にいきました🤚☺️
お陰で3人目、4人目は1周期、2周期で授かれました👍❣️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    お二人目は人工授精で授かられたのでしょうか?☺️
    自律神経整体😳初めて聞きました😳
    私も色々試してみたいです☺️✨

    • 5月15日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    2人目は、人工授精で授かってます☺️❣️

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    人工授精でも妊娠されたと聞いて希望を持ち続けたいと思います!

    • 5月15日
  • R´s MaMa💜

    R´s MaMa💜

    一通りの検査はしてますかね🤔⁉️
    特に問題が無ければ人工授精で授かれる可能性が高いかと思いますので、、、
    無理しない程度で頑張って下さい❣️

    コウノトリ🕊️さんが来ますように🍀*゜

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    卵管造影?注水検査?みたいなのはしてなくて💦
    1人目タイミング法だったからまぁいっか。って言われて😅

    暖かい励ましのお言葉本当に嬉しいです✨✨ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月15日