※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友とのランチでメニュー選びに悩んでいます。高額な料理を注文するか迷い、気遣いも考えます。距離がある相手との場合、どう振る舞うか悩んでいます。相手にはどうしてほしいか考えています。

まだそこまで気心知れていないママ友とランチに行った時について

皆さんは「すごい気が合うけどランチに行くのは3回目」くらいのまだちょっと距離があるママ友とランチに行く場合
メニューを選ぶ時にちょっと気を使いますか?

カフェでほぼ1000円台のメニューの中、
【うにのパスタ3800円】があったとします。
自分はすごい食べたいけど、自分だけ高いの頼むのはなーと思ってしまい、1000円台メニューから選んだりしますか?
それとも、食べたいものがいくらでも自分が食べたいものを選びますか?

私は今まで1000円台メニューから選んでました。
先日、子どもが年齢は違いますが同じ保育園で、自宅が徒歩圏内でお散歩や公園が同じで仲良くなった、とっても気が合うしサバサバした性格の方と3回目のランチに行きました。
すると、そのママ友は迷いなく3800円パスタにする!と言いました!
実は私もそれが食べたかったので、私も!と同じものにしました。
その行動がすごい素敵に感じて、今までなんで自分が食べたいものを素直に選ばなかったんだろう?と不思議にさえ感じました。
一方で私なりの気遣いだったという面もあります。
例えば自分だけ高いものを頼んで、相手の経済状況的にそれが食べたいのに食べられないものだとしたら悪いなとか
注文のときはそれぞれでお会計するつもりで注文したけど、後からシェアするサラダとかサイドを頼むことになった場合、
お会計のときに、私が3800円プラスシェア分だから〜と細かい計算が必要になって煩わしく思わせてしまうかな?とか

もう気心知れた中であればそんなことは思わないのですが、まだちょっと距離がある場合には、みなさんどうされていますか?

また相手にはどうしてほしいですか?
気にしないで食べたいもの頼んでほしいですか?ちょっと気にしてほしいですか?
もちろん、それぞれ自分で頼んだものは自分で払うことが前提です。

コメント

みすずまま

2人だった場合は、気にせずに頼むし、気にせずに頼んでほしいです🤔✨

グループで行ってみんな1000円のランチ頼むとかの時は、私も合わせます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!2人の場合とグループの場合ではまた変わってくるのですね!グループの場合はいろいろな価値観の方がいるから、ということでしょうか?

    • 5月15日
  • みすずまま

    みすずまま

    グループで1人高いもの頼んだら浮きそうじゃないですか?
    えっ?って空気になるのも嫌だし💦
    なんとなくみんなの動向読んじゃいますね🤣

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

私も、2人や3人だったら食べたいもの頼んじゃいます!
でも、合わせる時もありますよ!
例えば相手が普段から節約思考の人で、ランチ2000円以上は高いわ〜という価値観が分かってたら、相手に合わせてリーズナブルなものを頼んだり。
着てるものや持ち物などで相手の経済状況を推測して合わせることはあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!ケースバイケースではあるけれど、、という感じですね☺️
    参考になりました!
    ありがとうございます🙇

    • 5月15日
🐰🤍🎵

上の方が仰ってるように数人なら好きなような物頼みますが、まず声に出しますね!
これおいしそうだなー、、って言ったときの相手の雰囲気で決めます😂❤️

はじめてのママリ🔰

気心知れてない人たちの集まりなら3800円のメニューは絶対頼みません🤣
おっしゃる通りもし後々シェアとか会計割り勘とかなったら気まずいですし💦ランチで割り勘はあまりないかもしれないので好きなもの頼んで良いと思いますが、私ならまだあまり相手のことがわからないなら絶対頼みませんね🤣

すごく仲良くなった友達で金銭感覚も合う友達なら「どうする?今日この高いパスタいっちゃう??贅沢しちゃう?」とお互い盛り上げます笑

そのサバサバした性格の方はサバサバゆえの何も考えてないのか笑、もしくは「まいこさんもサバサバした性格だからきっと私が高いメニュー頼んでもそんなに妬んだり嫌なこと言ってきたりしない友達」と思ってるから安心して注文したのかな、と思いました😄

まだどんな人たちかよくわからない人たちとの集まりでは遠慮をして無難なもの注文しますね笑 日本人の嫌なところなのかもしれませんね🤣